恋の秋に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「恋の秋」に投稿された感想・評価

Anna

Annaの感想・評価

3.9
四季の物語④

四季の物語完!
連続で観たからか、物足りなさ感じてしまった、、もっともっと感情教えてという欲が、、笑
対照的な人ほど愛し合えたりするものだよな、
全員の関係性がすきだった
くずみ

くずみの感想・評価

4.0
思惑と関係性が手に手を取ってダンスしているような映画だった。スライドショー的に挟み込まれる風景。イザベルの表情に余韻がある。
ハゲてるオジサンとオバサンが中学生みたいにピュアな恋愛してるのサイコー。

年末最後のロメールマラソン。配信などでいけるのはほぼほぼ完走。

ロメール監督“四季の物語”の4作目。
秋を舞台にした大人のラブストーリー。

主演2人はロメールの常連組で、安定のロメール節だった。…

>>続きを読む
歩く肉

歩く肉の感想・評価

4.0
自分は本屋を営み、友人はワインを造っている…人生として最高すぎないか。
zaza

zazaの感想・評価

3.8
ワインのように熟成した大人の話だけれど、子供っぽさもある主人公。
少しハラハラしてしまうけれど、優しい作品。
フランスの人は、何を着てもおしゃれに見えるのはなぜだろう。
相変わらずこちらを静かにドキドキさせるロメール

楽しい映画でした
GreenMood

GreenMoodの感想・評価

4.0
同じ映画に何度も足を運ばせるのは魅力的な登場人物であり、その意味では夏物語やモード家の一夜の女性たちには劣る。しかしアレクシア・ポルタルの笑顔とナチュラルな身のこなしに前のめりになるほど惹かれた

初めて90年代のロメール映画。田園風景とかを、こんな撮り方するロメールだったかしらんと思いながら、最後の夜のダンスにこもるリヴィエールの視線は、間違いなくロメールのもんに見えた。勿論、物語自体も面白…

>>続きを読む
r

rの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ラスト5秒で夫の肩越しに見せるイザベルの夫との愛情の枯渇を示唆するような表情が良すぎて、溜息。これから映画始まるのかと思った。

あなたにおすすめの記事