真夜中のカーボーイの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『真夜中のカーボーイ』に投稿された感想・評価

50年以上も前に作られたことを微塵も感じさせない映画力。敬愛する井筒監督が「共感の踏み絵」と言い、高校生で影響を受けたことにも驚く。大学生で観たときは何も分からず何も感じなかった。青春は故郷を捨てて…

>>続きを読む
おざ

おざの感想・評価

3.7

主演2人の演技力に恐れ入る。

アメリカンニューシネマという時代。
今から約半世紀前の作品群に胸を打たれ
たくさんの映画を観てきた。
これもまた複雑な感情を呼び起こしグシャグシャにしてくる。

よく…

>>続きを読む
カウボーイではなくカーボーイ
過去鑑賞済のマーク

・ジゴロで一旗あげる主人公像が珍しい
・堕ちていくさまがリアル
・ダスティンホフマン怪演シリーズ
・ニューシネマのなかでは悲しみに寄ったラスト
湯ぬ

湯ぬの感想・評価

4.0
結構気味悪い映画やった
やっぱダスティンホフマン上手い
yukie

yukieの感想・評価

-
アドリブのとこみたい!
志保

志保の感想・評価

-

演出がとにかくすごい
ジョン・ヴォイトの目を見るだけで感情がすごく繊細にわかる気がしてすごかった。アンジーのお父さんなんですね
ダスティン・ホフマンは卒業の次の作品がこれ。
卒業があんなにヒットした…

>>続きを読む
shinichiro

shinichiroの感想・評価

3.9

◎ 夢破れて山河あり、、、
カウボーイと名のジゴロ(ハスラー?)がテキサスからニューヨークにでてきて不本意な形で相棒に
出会ってマイアミへ向かう。
過去の断片的な記憶やトラウマがサイケデリックな編集…

>>続きを読む
死ぬまでに観たい映画1001本より701本目

若かりしジョン・ボイトが見れたのは嬉しいが、何か奇妙な気持ち悪い映画でした(;・∀・)

あなたにおすすめの記事