真夜中のカーボーイのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『真夜中のカーボーイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

大都会で夢見た二人のはみ出しもの

幼少期のトラウマ 愛する彼女と共に受けた屈辱 愛されずに育った孤独
そんな過去を覆い隠すように幼い頃から植え込まれた男らしさの象徴であるカーボーイという鎧を身に纏…

>>続きを読む
不器用な男達がどこか愛おしい。
フラッシュバックするシーンの編集がイカしてて好き。

暗い気持ちになった。

身体が悪ければ社会から見放される。そして悪事を働くという循環。身体が良くなって金持ちになりフロリダで遊ぶ空想をするシーンが辛い。

カーボーイという男性性の否定やゲイへの差別…

>>続きを読む

 田舎者のカウボーイが、都会で夢のジゴロ稼業を始めようと息巻いて上京して、厳しい現実を知る…。一応バディものになるのかな。無骨で大柄な田舎者と、都会の勝手を知っている小さな道化師が生活の中で衝突を繰…

>>続きを読む

 アメリカン・ニューシネマ(ANC)の傑作とされる本作。もっとやりきれない話かと思いきや、素晴らしい友情物語でした。もちろん、ANCらしい挫折や不条理が描かれていますが、『イージーライダー』のような…

>>続きを読む

テキサスから一旗上げようとニューヨーク日でてきたジョー。中年女に体を売って楽に稼ごうとするが、うまく行かない。
知り合ったラッツォには騙されるが、お互い孤独で、妙に気が合った二人は共に行動することに…

>>続きを読む

逞しい身体が資本のジョー
誇張された情報を信じ、南部の田舎町から単身ニューヨークへ向かう。
だが大都会の中で、ジョーは何者にもなれず、何も得られない。
最後に残された希望は、親友と太陽降り注ぐフロリ…

>>続きを読む

監督 ジョン・シュレシンジャー

アメリカン・ニューシネマ
代表作品の中のひとつ。出演者で選びました。
アンジーはお父さん似なんだな
そっくり過ぎアンジーの男版みたいだった
ダスティン・ホフマンもや…

>>続きを読む

映画じゃなくてあたしが悪いんだけど、
ラストを病気とかに持っていかれると世界の中心で愛をさけぶのパクリじゃんって思っちゃう
なんか目開けて死なれると、ダスティンホフマン今まばたきめっちゃ我慢してるん…

>>続きを読む
11年前ぐらいに兄の勧めでレンタルDVDで見ました。

ダスティン・ホフマンとアンジェリーナ・ジョリーの親父・ジョン・ボイドのコンビが最高の絡みでおもろかったです🌟🌟🌟🌟🌟👍👍👍👍👍✨✨✨✨✨

あなたにおすすめの記事