キートンのセブン・チャンス/キートンの栃麺棒に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『キートンのセブン・チャンス/キートンの栃麺棒』に投稿された感想・評価

だわ

だわの感想・評価

4.0

現代まで受け継がれしコントの基礎。
身体能力エグいて😂😂
これ本当にやってんの?!みたいなシーンも多すぎてやばい。
木が倒れるシーンどうやって撮ったんだろ?
めっちゃくちゃ足速いの絶対笑わずにはいら…

>>続きを読む
教授

教授の感想・評価

-

ジョルジュ・メリエスの「月世界旅行」から20年ほど経っても、現代から見ればまだまだ「映画草創期」で、サイレント映画の時代。
Amazonプライムでは、澤登翠の「活弁」がついての鑑賞。
なんでも観てい…

>>続きを読む
upoybuh

upoybuhの感想・評価

5.0

ピアノ伴奏で観るサイレント映画
アフター・リュミエール in 桜坂劇場 vol.1
ピアノ演奏:鳥飼りょうさん

最高の映画体験だった!子供からお年寄りまで一緒になってキートンに笑ってドキドキする珠…

>>続きを読む

本当に運動神経良すぎて笑っちゃう(笑
サイレント映画版トム・クルーズ。
バスター・キートンの映画はオチがいつも可愛いらしくて良き。
個人的には“キートンの探偵学入門”の方が最初から最後までワクワクで…

>>続きを読む
すな

すなの感想・評価

4.3
坂道を全力疾走する人間ってあんまり見ることが出来ないからいい機会でした
ゾンビの群れ!ってぐらい 花嫁たちが襲ってくる。泳いでくるし、崖までくるし、怖い怖い。😂キートンの走りカッコいい〜

ジャッキーやトムクルーズ見てるみたい。

筋肉の質やバランスもいいんだろうな〜。
sonozy

sonozyの感想・評価

4.0

ピエール・エテックス『恋する男 / The Suitor(求婚者)』のオマージュ元ということで。
バスター・キートンの1925年のサイレントコメディ。

ジミーは愛するメアリーにかなかなか告白できず…

>>続きを読む
mm

mmの感想・評価

5.0
追いかけ回されるシーンがコミカルで面白い〜
アクション実際にやってるんだよね?凄い!
我路

我路の感想・評価

-
長崎東宝劇場
併映:キートンの警察騒動
   キートンは鍛冶屋
   キートンの蒸気船
arara

araraの感想・評価

4.5

映画の授業で断片的にいくつかの作品は観てたけど、初めてきちんと鑑賞しました。
(活弁も素敵だった☺️近々ある他の活弁入り上映更に楽しみ)

下手な表現ですが…キートン最高!
いつの時代の人がみても色…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事