あゝ決戦航空隊に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「あゝ決戦航空隊」に投稿された感想・評価

NowLoading

NowLoadingの感想・評価

3.6

 本日の一本。

 海軍大臣米内光政が主人公大西瀧治郎に対して言うセリフ「君は二千万人の特攻を出せばアメリカに勝てると言ったな?では北からやって来るソビエトは誰が立ち向かうんだ?」というものがあるが…

>>続きを読む

2023/8/27
プロデューサーが父の弟だった関係で、公開当時12歳の時、神戸新開地に両親と見に行った記憶はあったけど内容は覚えてなかった。
映画館で途中で休憩があった事くらいかな?
懐かしくて鑑…

>>続きを読む

十代の頃に好きだった作品。
4K版にて十数年ぶりに再鑑賞。

鶴田浩二を筆頭とする東映オールスター・キャストによって、特攻の父・大西瀧治郎の生き様・死に様が中心に描かれた反戦巨編。

神風特別攻撃隊…

>>続きを読む
AONI

AONIの感想・評価

3.5

鶴田浩二のライフワークというべき特攻隊映画の集大成。切腹シーンに代表される鶴田の憑かれたような情念演技に頭グラグラ。大西中将、着いていけません!

山下監督の描く格調高い画は大作感に満ち溢れているが…

>>続きを読む

特攻隊創始者のひとり大西瀧治郎を鶴田浩二が演じれば良き人に見えるのか。
それとも鶴田浩二だから美談に見えるのか。

軍旗精神論、あと男子2000万!、戦争継続を最後まで要求した大西瀧治郎を中心に描い…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

3.5

捕虜が救出されるも、なぜ自決しなかったと責められる。
死んでこいと同じ意味の単騎出撃命令。
航空隊の力も他国に劣ってきた日本、フィリピンは必ず手に入れたいと体当たり作戦を考える。
太平洋戦争。降伏す…

>>続きを読む
風神

風神の感想・評価

3.3

神風特攻のシステムを考案した
大西を中心に、海軍航空隊を描いた良作。

演者の面子が、ほぼヤクザ映画。

日本の一番長い日が陸軍ならば
こちらは海軍航空隊のお話。
阿南も大西も同じ結末。

文太さん…

>>続きを読む
lag

lagの感想・評価

3.6

薄暗い廊下を軍装で静かに歩く。戦艦武蔵の対空機銃の様子。指揮をする側。何故陛下は宮城に篭っておられる。それは言うな。この戦争が無理なことは最初から分かっていた。合理的な判断をする上で個人の感情は必要…

>>続きを読む
『日本のいちばん長い日』を見たあとにこっちを見ると大西中将の印象が120度ぐらい変わる(180度ではない)
『なぜ天皇陛下は陣営まで出てこないのか』なんて問いにはかなり面食らった。面白い。

このレビューはネタバレを含みます

https://umemomoliwu.com/the-originator-of-kamikaze

あなたにおすすめの記事