アラビアのロレンスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『アラビアのロレンス』に投稿された感想・評価

 すっごい昔に観て二回目。
 ロレンスはじめキャストの皆さんの顔がすごい。おめめが大きくてキラキラしてる。とてもおっさんしか出てこない話とは思えない。アラブもの少女まんがか?主人公ちゃん不在だが………

>>続きを読む
ひぃ〜長い。歴史を知らずに観ると割とちんぷんかんぷんで只管絵の美しさに呑まれるばかりだった…DVDの特典が豪華過ぎて全部見切れなかったのが凄く悔しい。スピルバーグ若い。
Arata

Arataの感想・評価

-

完全版を鑑賞。

こちらのバージョンとの違いは、一体何が違うのかが不明なので、いずれ違いを発見する意味でも観てみたい。



https://filmarks.com/movies/11915/re…

>>続きを読む
陽奥

陽奥の感想・評価

-
狙いを変えながら何発か撃つロレンスだけを映して、死にきらずに悶えてるのを想像させるの良いよね。
K

Kの感想・評価

3.5
砂漠の映像美、スケールの大きさ、ロレンスの物語を楽しめたけど、覚悟して観たものの長い。。

ただ二度とゴメンとはならず、もっと理解したいと思わせる深さも感じられた。
Tokyowoman

Tokyowomanの感想・評価

3.0

ガシムを救うシーンで「運命は書きかえられるもの」というところに感動。彼をめぐっての皮肉な伏線回収もまた良し。猛スピードで車を追い抜いていくバイク。いかに英雄とはいえ、決められた運命からは逃れられない…

>>続きを読む
Gocta

Goctaの感想・評価

-

第一次世界大戦下、英国人将校が、オスマン帝国軍を中東から追い出しアラブ人に自由を手にもたらすことを理想として、アラブの部族を取りまとめて戦う実話に基づく映画。面白く観れた。

現代の中東情勢にもつな…

>>続きを読む
iwatahiro

iwatahiroの感想・評価

3.4

飽きることなく観ることはできたが、なんとなくモヤモヤしたものが残ってしまった。
馴染みのない時代背景と自分自身の知識不足によるものかもしれない。

ただ、勇ましい軍人の話を勝手に想像していたが、それ…

>>続きを読む

イギリス陸軍将校のトマス・エドワード・ロレンスの自伝を基にした、オスマン帝国からのアラブ独立闘争を描いた歴史映画。

広大な砂漠で繰り広げられる大規模な戦闘シーンは圧巻!とてつもなく壮大なスケールに…

>>続きを読む

内容も画もテレビやスマホのサイズにはできてないから、映画館で見られてよかったな。それも音響が素晴らしい新文芸坐で。NHKBSのアカデミー賞特集でしょっちゅうやってるなと中学生くらいから認識してたけど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事