アラビアのロレンスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『アラビアのロレンス』に投稿された感想・評価

アラビア語がカッコいい
台詞を理解したくて
イスラム建築を学ぶきっかけとなった映画

最後まで観てもう一度始めを観た。オートバイの汚れを丁寧に拭いて神経質な一面があるかと思うと、でもその運転はどんどんスピードを上げて…。
長い物語のゆえ、ロレンスの心も揺れ動き正解はわからない。
馴染…

>>続きを読む
ihatov1001

ihatov1001の感想・評価

3.5

【DVD】どうやら実在の人物と出来事がベースとなっているようです。オスマン帝国支配下のアラブ世界を解放すべく立ち上がったひとりの英国人将校の英雄冒険譚です。英国人の中では浮いている存在だったロレンス…

>>続きを読む

軍人として帝国主義の前線に立つロレンス。帝国主義に懐疑的な彼は、さながらモーゼのように、アラブ人を率いて、トルコ人の占領するダマスカスへ向かう。帝国主義に対する、アンチテーゼとしての民族主義である。…

>>続きを読む
オリ

オリの感想・評価

4.0

周りに持ち上げられていったこともあって、
ロレンスはみずからを英雄視する。
運命は自分で切り拓く。
しかし、後に壊れてゆく。
そして《汚れた英雄》と呼ばれる。

アラビアが野蛮であること以上に、
漁…

>>続きを読む

昔”お勉強”で見たきり内容をすっぱり忘れていたが、雄大な映像に反してめちゃくちゃ内省的な話なんだな。
一人の若者が成り上がり、自己肯定感マックスのところを打ちのめされる。
時代も規模も自分とは比べ物…

>>続きを読む

ロレンスの心の変化がわかりにくいかな。
見終わったあと、もう一回最初の場面見直してメンツ確認した。長くなければこの構成いいと思うけどね。
歴史知ってたほうが楽しめるのは間違いない。サイクスピコ条約、…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

-

歴史映画であり戦争映画である完全版は約4時間の超大作。アラブ独立戦争を軸に部族同士の争い、背後に英国の政治的思惑が見え隠れする荒れる中東。一方、砂漠の壮大さや美しさ、神秘的な風景映画としても面白い。…

>>続きを読む

 すっごい昔に観て二回目。
 ロレンスはじめキャストの皆さんの顔がすごい。おめめが大きくてキラキラしてる。とてもおっさんしか出てこない話とは思えない。アラブもの少女まんがか?主人公ちゃん不在だが………

>>続きを読む
ひぃ〜長い。歴史を知らずに観ると割とちんぷんかんぷんで只管絵の美しさに呑まれるばかりだった…DVDの特典が豪華過ぎて全部見切れなかったのが凄く悔しい。スピルバーグ若い。

あなたにおすすめの記事