1870年代ヴォルガ川のほとり。
父親の死後、没落してしまったオグダロワ家では娘に持たせる持参金がない。
姉二人は持参金ナシでもどうにかいい家に嫁がせたと思ったらあまりいい結婚生活ではないらしく、…
原作はアレクサンドル・N・オストロフスキーの戯曲で、エリダール・リャザーノフが脚色・監督した。没落貴族の娘が、親の思惑により、持参金なしで良家に嫁がせようと画策振り回される。娘は平凡な青年に求婚され…
>>続きを読む19世紀後半、ヴォルガ湖畔の辺りの街。
没落貴族の美しい娘ラリーサの残酷なまでの悲恋劇。
娘を資産家に嫁がせ、ラクな暮らしと体裁を保ちたい母親。
愛されないと知りながら彼女に執着する卑屈で冴えない小…
クソ長い上にクソつまらない映画を超えたただの凶器(10日ぶり2度目)。女は女で顔が良いだけの癖に調子こきすぎだし、そんな女に求婚してく男達も揃いに揃ってクソ。お互いにお互いを所有しようとしてる時点で…
>>続きを読む腰から下に飾り付いてるドレスが色っぽい特に初の船デートで着てた薄緑のが良かったのとその時のコートも可愛くて三角フードかぶったとこも見たかった。
雪道をスソ引きずって歩くのも風情あるなあ。
その時の心…