ニュー・シネマ・パラダイスのネタバレレビュー・内容・結末 - 14ページ目

『ニュー・シネマ・パラダイス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なんていうか、暖かいなって。
トトがアルフレードの所に通い詰めで、映画技師について学べたことは良かったなって。トトの諦め知らない所が素敵な所だと思う。
アルフレードとトトは本当の意味で信頼しあってい…

>>続きを読む

名作中の名作。わたしのBest10。
中学の時に近くの公立図書館でフリーで映画が借りれたんだけど、その時に初めて見た映画がこれ。
例の名場面(アルフレドが保管してた8ミリの切れ端のキスシーン)に号泣…

>>続きを読む
キスシーンのモンタージュで泣かない人とかいるんですか。
編んでた毛糸がどんどんほつれていくとこが古典的で好き。
過去鑑賞作品の記録
鑑賞した作品の中で最高のエンディング!と言える作品です
トトの映画を見る視線は幼い頃からずっと監督の目線だったんだなと。
アルフレードが本当にかっこいい。あんな大人になりたい。

トトとアルフレッドの心のつながりが伝わってきた。
アルフレードは戦争の中で何も出来なかった。
トトにはシチリアを出て夢を叶えて欲しかった。
好きなことに一途なトトに才能を感じてたのかも。
アルフレー…

>>続きを読む
映画を観て育まれた以上の村や人へのノスタルジー、愛着を感じられて不思議、、、音楽だけで気持ちいい

フィルムを軸にきれいに物語が組み立てられるのが見事で、気の利いた心象描写が心地良い。文句なしの名作だった。
田舎の映画技師のアルフレードと映画監督として成功したトト。町を出る意義は大きいが同時に失う…

>>続きを読む
幼少期を映画館で過ごせてひたすら羨ましかった。少年とおじいさんの関係性がいいなって思った。

ローマ行ってみたい!

映画とそれを観る人たちのシーンばかりであんま面白くないなぁ〜と思っていたけれど、ラストシーンでそんなの全部ふっとんじゃった。映画館じゃなかったら途中でやめてただろうし、タブレットで休み休み観てたら最…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事