ニュー・シネマ・パラダイスに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ニュー・シネマ・パラダイス』に投稿された感想・評価

映画って本当に素晴らしいなと。
いつも映画に夢をもらってる身としては心に沁みた。オールタイムベスト級に好きでした。

主人公が故郷にノスタルジーを感じるのは、中学卒業してから実家を出ている自分と少し…

>>続きを読む
青雨

青雨の感想・評価

4.5

ジュゼッペ・トルナトーレの作風には、母性との距離をロマンティシズムのうちに語ることがあるように感じており、本作についても同様のことが言えると同時に、それとは別の要素も濃密に表れているように思う。

>>続きを読む

自分にとっての「催涙名作映画」のひとつ。

クライマックスは反則級の泣かせシーンです。もしかすると映画に思い入れがある程泣けるのかもしれない。まじできます😭
ある人と観たら全然泣けなかったらしいので…

>>続きを読む
高校の時、映画館に一人で観に行った。
エンニオモリコーネの音楽が本当に本当にいい!!愛のテーマ、だいすき
son

sonの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

歳の離れた二人の友情、若い二人の恋愛、映画と街の変遷、そして映画のすばらしさ…
色々なテーマを内包する作品だと思った。

冒頭、雷雨の中、トトがベッドに横たわりアルフレードのことを回想するその顔に、…

>>続きを読む
さゆか

さゆかの感想・評価

3.8

ちっちゃい頃から尊敬する大人がいたり、没頭したことのない人生だったから、あまり共感はできなかった。自分の感性がおかしいんだと思うけど。
一生戻って来るななんて可哀想!という気持ちになったが、たぶんそ…

>>続きを読む
Sy

Syの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

劇場版を鑑賞
※完全版の内容はレビューで把握

子供時代のトトが可愛い。子供→青年→中年と3人の役者さんが演じてるけど、頬杖の仕草を見るたびに「あぁ、彼はトトなんだ」と微笑ましくなる。

鑑賞後にレ…

>>続きを読む
おずん

おずんの感想・評価

3.0

ゴッドファーザーが好きなのでイタリア舞台で音楽も景色も素敵。愛と殺伐が同居してるというか。ベタベタした人間関係はなく、どれもあっさりしてる。多くは語らない。
トトの飄々とした性格が気持ちいい

「愛…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

パラダイス座はなくなったけど、映画を愛する人がいるかぎりこの先どれだけ自宅映画が充実しても、映画館がなくなることはないんだろうな
誰かとだったり、1人でだったり、あの空間で映画を観ることに、音と映像…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

35mmフィルムにて鑑賞。よすぎる。音楽も映像もストーリーも全てが好き。親子のような友人のような、アルフレードとトトの話。とてつもない愛の話だった。あの時は良かったと浸るのではなく、今を生きていくこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事