ニュー・シネマ・パラダイスの作品情報・感想・評価・動画配信

ニュー・シネマ・パラダイス1989年製作の映画)

Nuovo Cinema Paradiso

上映日:1989年12月16日

製作国・地域:

上映時間:124分

ジャンル:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 登場人物のキャラが立っていて、どの立場からも涙なしには見られない
  • 音楽が同じものばかり流れるけど、それが当てはまっていて、すごく良かった
  • 自分のすることを愛したいという思いがさらに強くなった
  • 人生の中の最高な瞬間が詰まっている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ニュー・シネマ・パラダイス』に投稿された感想・評価

acco
4.0
名作過ぎて見てなかった作品。

映画が愛が詰まった映画やったー
アルフレードとトトの関係性が
めっちゃ良かった。

あたたかい話だった!(;;) もっと″映画″が大好きになった。
時代はどんどん進化して、きっとこの先、娯楽も変化したり新しく増えたりするけれど、
大好きな映画の忘れられないシーンや心に響いた台詞はず…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

完全版があるとはつゆ知らず2時間の方を視聴。
トトの30年とは比べものにならないが、自分も地元には1年に1回ほどしか帰らないため、地元に帰った時や旧い友人と会った時の、昔のことを一気に思い出すあの感…

>>続きを読む

付き合って2ヶ月くらいの彼女と観た。

イタリアの小さな街の映画館を舞台にした、映画にとりつかれた少年主人公の話。別に何か教えてくれるような、示唆的な映画ではないと思った。ただ、人生。

映画と音楽…

>>続きを読む
yutaba
3.9

技術が必要とされなくなる時代の変わり目の描画がリアルで悲しかった。しかし、どれほど世の中が変わっても、人との絆や思い出は色あせることなく残り続けることがとても感動的だった。今はAIなど技術が進歩して…

>>続きを読む
うに
3.7
パパ好きな映画
だからずっとサントラだけ好きで聴いてたから、映画で曲なかった瞬間感動

雰囲気とかお話とか雰囲気も素敵で好き
またいつかみたい

村からトトを出したい時のアルフレードの言葉は一見冷たく聞こえて、本当は愛でしかない言葉ばかりでより泣ける。

血が繋がってなくて、こんなに自分を思ってくれる人に人生で出会えたのがすごいよね
幼少期の…

>>続きを読む
3o
-
このレビューはネタバレを含みます

野外映画で鑑賞。事前情報全くなしで観たけどとてもおもしろかった。アルフレードのトトを思う気持ちが片見となって現れていて感動した。村のような狭いけど居心地いい空間から出て行けと背中を押してくれる大人が…

>>続きを読む
Bata
4.3
このレビューはネタバレを含みます

主人公のトトは故郷の映写技師アルフレードが死んだという知らせを聞く。
トトはそれをきっかけに幼い記憶を回想するという構成の映画だ。

映画が大好きなトトは映写室に通い詰める。アルフレードはそんなトト…

>>続きを読む
AU
5.0
このレビューはネタバレを含みます

街のみんなが娯楽として心の底から映画をたのしんでる様子、アントーニのトトへの愛や教え。

映画館も廃れ、アントーニは亡くなってしまい、時間と共にフィジカルは失われてしまうけど、自分の中に息づくものを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事