ニュー・シネマ・パラダイスの作品情報・感想・評価・動画配信

ニュー・シネマ・パラダイス1989年製作の映画)

Nuovo Cinema Paradiso

上映日:1989年12月16日

製作国:

上映時間:124分

ジャンル:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 登場人物のキャラが立っていて、どの立場からも涙なしには見られない
  • 音楽が同じものばかり流れるけど、それが当てはまっていて、すごく良かった
  • 自分のすることを愛したいという思いがさらに強くなった
  • 人生の中の最高な瞬間が詰まっている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ニュー・シネマ・パラダイス』に投稿された感想・評価

[ニューシネマ・パラダイス]は、ローマのシチリア島の村を舞台に映画好きの少年と映写技師の友情を描いた感動作だ。
今作は、1990年のアカデミー賞で外国語映画賞を受賞した。今作は、ほとんどの舞台が映画…

>>続きを読む
柚菜
3.6

これが不朽の名作と言われるのは納得。イタリアに故郷があるわけでも、なんなら1950〜80年代に生きてた訳でもないのに、なぜか懐かしい。心があったかくて切なくなる映画。音楽も素敵…!(映画を見たすぐ後…

>>続きを読む
良くも悪くも、自分に引き寄せて見た
アルフレードの言葉が刺さるのと、やっぱり映画って素晴らしいと感じた
はち
4.6
このレビューはネタバレを含みます

映画館というものに特別な感情はなかったけど、技士と運営者と観客が揃って成り立つ劇場という場所だったんだなと…

過去を残すフィルムと何度も向き合っていたからこそ、過去を忘れろという言葉が出てきたのか…

>>続きを読む
823
4.0
映画放送するおじさんも、
お母さんも
とても愛が溢れていて、素敵でした。

誠実な人はいつも孤独

なんか刺さるね、
あの音楽何回流すの?ってぐらい流れてきたわ〜良い音楽じゃのう
4.5
見よう見ようと思っていてやっと鑑賞。
トトの幼少期激かわ。
ラストシーンは流石に泣いた。
言わずもがなの名作やった。
いゆ
3.6
このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ良かったんだけど
いかんせん幼少期がクソガキすぎてイライラした。笑

テンポが悪く感じる所もあったが、当時にしたらすごかったのは分かる。

最後の葬式からの形見の流れは天才的。
めちゃく…

>>続きを読む
故郷も裏返せば温室でしかない

アルフレードの言葉が刺さった
nyoro
4.0
このレビューはネタバレを含みます

音楽が良すぎるのと、80-90年代の味のある雰囲気がドツボ
テーマ曲だけわりと前から知ってて好きなやつだった、これか!となった
こういう、年の差とか育ってきた環境が違う人同士とか、普通なら交わらない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事