海底軍艦の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 13ページ目

『海底軍艦』に投稿された感想・評価

pon

ponの感想・評価

3.2
海底軍艦、格好よい~強すぎます。
特撮も頑張ってますね。

ただ、ムウ帝国がちょっとなんでも弱すぎ…
り

りの感想・評価

4.3
序盤はムウ帝国と神宮寺、潜水艦の謎で引き込まれて中盤の轟天号発進でワクワクしたけど、終盤が色々とあっさり解決しちゃった感ある
特撮シーンは黄金期なだけあってさすがだし藤山陽子さんがべらぼうに美人でした
ムー帝国の設定がゴチャゴチャしててそれがまた良い、みたいな。
ラストは少し可哀想…。
nas

nasの感想・評価

3.5
ラスト3分で姫様に世界が滅びるさまを見せつけるのは最高に変態だわ
一

一の感想・評価

-

地上の再植民地化を目論む海底の大帝国ムウと、南の島で敗戦日本復活のために最強軍艦を建造する化石みたいな帝国海軍大佐(田崎潤!)、夢があって楽しい~。プロットがとても面白い。「戦争キチガイ」「海底軍艦…

>>続きを読む
リモ

リモの感想・評価

3.5

きっと2回目の鑑賞

まずは大東亜戦争敗戦後20年の設定で海軍の残党が日本復活を目指して組織と新しい武器を秘かに準備している設定、
今ならこれだけで半島と大陸の国から再軍備だの軍国主義だの大騒ぎされ…

>>続きを読む
かず

かずの感想・評価

3.0
特撮がしょぼいし海底軍艦がかっこよくないもっと主砲とか機関銃がついてればよかったのに

小林哲子の女王様はカワイイ
ながら見だったので得点はつけず。
軍艦の特撮シーンはさすがだった。
怪獣との決戦が見どころかと思っていたが違いました 笑

敵の本拠地や轟天号発進のシーンはワクワクしますね
怪獣に巻き付かれたときの対策もバッチリなのは流石です

アマプラの夏のボーナスなのか、海底軍艦!😆
タイトルだけだと、何のことやらという感じだが、原作は明治時代😆これも驚きだが、黄金期の円谷特撮も凄かった。
ストーリーは海底に暮らしていたムー帝国の末裔が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事