海底軍艦の作品情報・感想・評価・動画配信

『海底軍艦』に投稿された感想・評価

午前10時の映画祭にて初観賞
マンダが出た!ようやくマンダが出る映画観れた🙌

海の底にある12000年前に滅びたとされるムウ帝国
そのムウ人たちによる世界侵略が刻々と迫りくる。

ムウ人たちがシュ…

>>続きを読む

「午前十時の映画祭14」。
先週の『妖星ゴラス』(1962)に続き、今週は『海底軍艦』(1963)をTOHOシネマズ新宿さんにて鑑賞。

『海底軍艦』(1963)
本多猪四郎(監督)×円谷英二(特技…

>>続きを読む
masaya
3.8

海辺で次々起きる怪事件、それは海に沈んだムウ帝国の復権を狙う皇帝一味の仕業!圧倒的科学力で攻め寄せる帝国の野望を挫くには、こちらも滅亡した大日本帝国復権を狙う元軍人が作り出した海底軍艦の力が必要・・…

>>続きを読む

東宝特撮もので、もちろん突っ込みどころ多々あるのだが、この時代の作品として流石の仕上り。円谷特撮の勢いを感じる。旧日本軍、旧帝国が軸の展開で製作年度から考え、丁度そこに言及すべき時だったのかも知れぬ…

>>続きを読む
日本海軍の亡霊たちが、ムー帝国の野望を挫く物語!

2925/1/5
午前10時の映画祭で4K化してるので行こうかどうかと悩むが配信で取り敢えず再鑑賞。配信のフィルムは傷が多いんで4K化は、マニアには朗報でしょう。ムー帝国への虐殺は、許されるのか?こ…

>>続きを読む

暗黒迷画座 第191回



本田猪四郎 監督
円谷英二 特技監督


日本の土木技師が行方不明となる事件が相次いでいた😮
こうした事件の現場に居合わせた広告写真家の旗中進(高島忠夫)と彼の助手…

>>続きを読む
efn
4.0

 神宮寺の「死を覚悟して帰るんだ、帰してやろう」で泣いてしまった。狂った帝国軍人の改心が主題ではあるけれど、それは同時に祖国の喪失で空いてしまった心の穴を埋める物語でもある。崩れ行くムー帝国を大日本…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事