意味不明な話だし、延々とおっさんとおばさんの語りが続くだけで正直退屈だし
俺を覚えてるかおじさんに話しかけられたおばさんが、1年前をひたすら回想する
脇役たちは、ただそこに立ってるだ…
一貫した美学のある映像が見ていて気持ちよかった。話は小難しく、ジャンプカットによる突然の時間経過もたびたびあり、理解が追いつかない部分もあるが、とにかく画がかっこよく夢中に見てしまった。
カメラのス…
上映権切れ前国内最終上映で初見、何も前知識を入れず丸腰鑑賞だったので、構成がとにかくややこしくも、中心人物になっている3人のうち最低1人は死んでそうと勝手に予想しながら観たものの、終盤の手すりの崩落…
>>続きを読む何処までが真実?
何処から妄想?
んっ?洗脳...😅笑
"デルフィーヌ・セイリグ"がとっても綺麗😍✨
画は綺麗だけどモノクロだと現在と過去の映像がゴッチャで解り難いのでカラーならもっと頭が整理で…
髪型かわいい
来てくれなそうな女子だな〜と思ってたけど結局駆け落ちしてくれたのでちょっと意外。よかったね。タッチの差で夫が遅かっただけかもしれないが。
どこから現在でどこから回想というか、その時画…
わかる、わかるぞ。何もわからないことだけはわかるぞ、、、
正直本当に訳はわからないのだが、それでも観てよかったと思える傑作だと思う。
時間軸の境もなければ、それが本当なのかどうかすらわからない。…
空虚な世界
止まる時空
陰影の黒と白
自分の中では
アート映画として理解出来るうる範疇の良い塩梅だったかもしれない
ストーリーや演出もある程度、観ながら考察出来て、何と無く分かったから良か…
©960 STUDIOCANAL - Argos Films – Cineriz