ざわざわ下北沢に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ざわざわ下北沢』に投稿された感想・評価

mmmmmmmmm

mmmmmmmmmの感想・評価

3.4
何か良かった。

下北沢で暮らす人達の話。

特にストーリーってほどのもんはないけど、古い下北の感じ見れて楽しい。
超B級映画と思って見たらキャストめっちゃ豪華だった。
f

fの感想・評価

2.5

フジ子ヘミングの

がっかりより夢が一つでも多ければいいじゃない、人生だし、わたしだってとっておきの夢、まだ持ってるのよ

魔法の言葉だなぁ

カレー煮込みながら見ていた

ちょっと焦げても、まだか…

>>続きを読む

ノイズでアイスコーヒー飲んで
いさみやでTVを買って
ジャンプ亭で語らって

同級生や従兄とくわえタバコで歩いた頃が懐かしい

本多劇場では誰の芝居を見たかはもう思い出せない……加藤健一、山崎努、吉…

>>続きを読む
うめ

うめの感想・評価

3.3

市川準は弱い人を描く。

迷い悩む人。
下北沢には魅力的なそういう人たちが
集まっているようだ。
北川智子はいい。
そして、あまりに多くの有名俳優や
演劇人の中にあって、
フジコヘミングと若き日の伊…

>>続きを読む
Yuya

Yuyaの感想・評価

3.0

今は遠き 世紀末 良き時代の下北
燻った人間が だらしなく生きても
それを全て許してくれる あの路地裏

たぶん あの頃って ただ居心地が良く
なんとなく 探しものを見つけてたよな
昨今じゃ 無理に…

>>続きを読む
演技って楽しそうだなって思いました
簡単なことではないことは重々承知ですが

こういう映画かなり好き
ロビン

ロビンの感想・評価

3.0
下北沢の人々の日常
見逃すくらいの一瞬に豪華俳優がいっぱい出てくる
jyave

jyaveの感想・評価

3.4

劇場公演日:2000/7/7
      2021/12 HDリマスター版化
キャッチコピー:カクレ・シモキタン?
サブコピー:ー
ショルダーコピー:最初で最後の顔合わせ⁉︎
         贅沢…

>>続きを読む
かー

かーの感想・評価

3.0

登場人物多くて関係性がよくわからんかったけど、最後の方でやっとちょっとわかった。
「道に迷ってる人は沢に集まる」ってのと下北沢を重ね合わせるの良かったしそれが全てだった。迷ってる人たちが入れ替わり立…

>>続きを読む
eviny

evinyの感想・評価

3.8

幼い頃を過ごした下北沢の街、いまは再開発されて無くなってしまったあの雰囲気がレトロなフィルム感満載の市川準監督独自の映像感覚で真空パックされた感じ。

下北沢の街に近しいところで過ごした経験がある人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事