バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>」に投稿された感想・評価

lunaaqua

lunaaquaの感想・評価

4.7

好き過ぎて何度も観てるが、月日を経て鑑賞すると見方が変わってくる不思議な映画。
CallingYouをバックに グラデーションのお空が美しい。気持ちがささくれだってる日に是非見て貰いたい。癒しを与…

>>続きを読む
HAL

HALの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最高すぎる。この空気感。
大学生でわからなかったけど、今すごく沁みた。
音楽と映像と、一気に異国に飛ばされた。

当時、主題歌の「コーリングユー」が好きで観た映画。それから何十年も曲も映画も大好きでいる。
若い頃からこういう場所がいい、という感覚を教えてくれた、何十年経っても変わらない、こういう場所への憧れ。

>>続きを読む

3年前に完全版を見て以来の鑑賞。当時見た時の感覚が湧き上がってきたと同時に、こんなに素晴らしい映画だったのかと感動してしまった。
人生に疲れた2人の女性が心を通わせていく物語。退廃的で廃れた砂漠のカ…

>>続きを読む
pantarou

pantarouの感想・評価

4.5
なにか映画に吸い込まれる。
音楽が一週間くらいはあたまに流れてた。
名作です。

これは自分的には傑作でした!

ラスベガス郊外の砂漠にある寂れたカフェにふらりとやって来た太ったドイツ人女性がカフェの人たちとの交流を通じて荒んだカフェをオアシスに変えていくというお話。

はっきり…

>>続きを読む
出だしは?な部分が多かったけど…
段々面白くなった!
おばさん2人、微笑ましい☺️
ずっと仲良しでいられるといいね!
謎の引力がある作品。
空は青く料理はひどいカフェの謎の引力によって冒頭から中盤までに退屈さを感じなければ最後までずっと面白い一作。
言わずもがな作中の音楽も最高かなと。笑
ブレーンダ〜ブレーンダ〜♪
PETROFILM

PETROFILMの感想・評価

4.2
空気がたまらなくいい。
フィルムの色と楽器の音、その上に乗っかるドラマが優しくて、涙が出た。
浮遊

浮遊の感想・評価

4.3

バグで奇跡的に年明けでもみれたので続きをお父さんとみました 冒頭の摩訶不思議なかたむきのあるカットとか色彩とかお洒落で癖になる コーヒー飲みたくなった 異邦人マダムの憂いのある表情よかった、チャーミ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事