バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>」に投稿された感想・評価

mmm

mmmの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

2023最後に見た
おもしろかった〜!
冒頭ずっと画面が斜めで、不思議な映画でついていけないのかと思ったら内容も画もおもしろい!まあ不思議ではあったけど!全員かわいくて全員不穏!ハッピーエンドなのも…

>>続きを読む
エス

エスの感想・評価

4.4

至る所ホコリまみれのボロモーテルからモハーヴェ砂漠のオアシスの誕生までの物語。突如現れたミステリアスな夫人、女神のような風格を持ち、ピリついていたバグダッドに新たな風を運ぶ。

段々ジャスミンが受け…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

映像と音楽も良いが、人物の心の描写が分かりやすい。ストーリーも含めて優しい映画。
ラストのプロポーズ部分は消化不良だったのだけど、考察サイトに
『同性愛が認められない時代設定だから、バンダナおじさん…

>>続きを読む
午後2時くらいからこの映画をゆったり観るのをオススメします。

国内権利の終了前日に、たまたま奇跡的に鑑賞しました。
これほど、出発地点と着地点の距離が、かけ離れた作品も珍しいですね。
前半は、独特の前衛的なカメラワークも相まって、ナンセンス・シュールなコメディ…

>>続きを読む

再鑑賞2
2023/12/31

登場人物みんな個性的。

シュールな笑いと演出が特徴的だけど、なんだかクセになる。

砂漠の廃れたカフェがオアシスになっていくのがやっぱり楽しい。

よそ者のジャス…

>>続きを読む
pherim

pherimの感想・評価

5.0

見惚れる。

4半世紀ぶりに観た。とてもいい時間。筋立てや派手さやどんでん返しより大事なものを表現する力が、映画にはあるということ。

初めて観たのは渋谷南口時代のユーロスペースで、十代だった。ふい…

>>続きを読む
間に合った
大きな事件もなくゆっくり進む緩い雰囲気がとても好みでした
いきなり心開くの謎だけど、人間ってそういうもんかなと思った
jonajona

jonajonaの感想・評価

5.0

最高。
年末の締めのつもりで鑑賞。
鬱気味の日々にうってつけの映画。
前半の生き辛さや悪環境から解放された後半のシスターフッド・友愛精神の爽やかさがほんとに素敵でした。

名前くらいしか聞いたことな…

>>続きを読む
msz

mszの感想・評価

4.4

大好きな映画だけど長らく観ていなくて配信終了に合わせて駆け込みで。
カット割や色彩、音楽の洒落感はさる事ことながら、登場人物が皆魅力的なのが良い。悪人のいない映画は心が乱されなくて良い。
本当はイラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事