ザ・ハリケーンに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『ザ・ハリケーン』に投稿された感想・評価

黒人偏見による不当裁判は他にもあると思います。でもこの事をきっかけに色々な人に元気をくれた事だと思います。
とても勉強になりました。
130Matsu

130Matsuの感想・評価

4.1

実話だと知らずに鑑賞。
自身のデンゼルワシントンの映画の中でも上位に入る好きさ。
差別による冤罪で終身刑に服していた元ミドル級王者、ルービンカーターの物語。
歴史的な背景に対する怒りと利他的にカータ…

>>続きを読む
Jintaro

Jintaroの感想・評価

5.0

実話に基づく映画でここまで感動できたのは初めてだ。友達にも紹介したい。こんなに大変な思いをしている人がいると思うと、ゲームで嫌な思いをしてギャーギャー言ってる僕が馬鹿みたいだ。この映画が感想を書く初…

>>続きを読む
もみす

もみすの感想・評価

4.0

差別により不遇を受けた実在のボクサーの物語。無実の罪で、それも差別によって1人の人生をここまで狂わせたなんて…。
何も求めないこと、希望を持たないことがこの理不尽に耐える術だったが、少年とその仲間に…

>>続きを読む
デンゼル・ワシントン安定のカッコ良さ。

人種差別が今も変わらずあるのが悲しい。
みんなが平和で暮らせますように、、、。
kano

kanoの感想・評価

4.1

20200506 4.1 037 @hm

Rubin 'Hurricane' Carter: [to Lesra] Hate put me in prison. Love's gonna bust…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

3.9
“憎しみが私を投獄させ、愛が私を塀の外へ”
この言葉に尽きる。
人を陥れる悪人がいれば、人を救う善良な人もいるのだと信じたい。
実話だというのが素直に感動するし、支援者も含めて凄い人物だと思う。

2000年鑑賞
「インサイダー」に続けて鑑賞。
これも事実だそうで。

しかし黒人てのは何て哀しい歴史を背負わされてんだろ。
ホントに、アングロサクソンてさ。
うんうん。もちろん皆が皆じゃないけどね…

>>続きを読む

実話の内容からかなり脚色されていると思うが、脚本、演出がよくて見応え大。
酷い事件が題材ではあるが、終盤ではこの上ない感動と希望を与えてくれる。
特に主演のデンゼルと黒人少年のやり取り、白人青年たち…

>>続きを読む

冤罪の恐ろしさ。
これは誰の身にも起こること。
警察がでっち上げればそれがそのまま裁判で通る。
そして1度裁判で有罪とされればそれを覆すのは難しくほぼ不可能である。
どれだけ矛盾しているところを主張…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事