ロミーが可愛い。でも、ロミーよりかは、ミシェル・ピコリの作品て印象でした。
男女の別れる別れないをこんな形で。フランスっぽい。笑
事故に遭った男が、死の淵で人生を走馬灯のように回顧し、別れようと…
こちらもまたなんとなく覚えている程度。
事故のシーンに戻ってくるところまでは覚えてるからその先を思い出したいのに、みんな事故を起こしたが...みたいな書き方しかしていないからなんも参考にならない。
…
単なるメロドラマかと思ったらトンデモ無かった。
事故に遭った男が走馬燈の様に人生を思い返すポール・ギマールの小説のを大胆に映像化。
不穏な運命を予感させる自動車事故から始まる物語は、タイムラ…
凄惨な事故を映したオープニングから、そこに至るまでに何があったのかを遡り、過ぎ去った時間を描く。決断の先に結果があり、身体が動き出すまでの心の揺らぎや気分の移ろいによって、人生は簡単に望まれなかった…
>>続きを読むハリウッドのリメイク版の「わかれ路」を先に見ていて、そっちも好きだったし、終わり方が印象的でした。その時にこの内容ならフランス版の方が良さげだなって感じてた。やっぱ断然オリジナルだね🥹
垣間見える…
妻と別れて若い女性のエレーヌと住んでいるピエール。再婚する予定で過ごしていたが、ある日運命的な出来事が2人の人生を変えてしまう恋愛ドラマ。
冒頭から凄惨な交通事故の現場から始まる本作。何故こんな事…