顔の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 14ページ目

『顔』に投稿された感想・評価

デビュー作から追いかけて評価高めのものから観ているわけだが、『どついたるねん』以降のアクション系映画から離れて実際に起きた事件をフィーチャーしたドラマになっている。 妹を殺してしまった姉の正子が様々…

>>続きを読む
さにた

さにたの感想・評価

3.5
時代とともに生まれた映画だった。
藤山直美の気持ち悪さを煽る演出に凄さを感じた。
IorI

IorIの感想・評価

4.2

監督 阪本順治
.
藤山さん
良いお芝居されてる。
.
.
演出も好きでした。
tipsy806

tipsy806の感想・評価

3.8

2000年キネ旬1位は、逃亡犯話が気づけば人生讃歌になってゆく凄い熱量の藤山直美ショーであった。

これまでの鬱屈をバネにしたかのようにはじける主人公。逃亡しているのに生き生きとしていき、別人レベル…

>>続きを読む
mss

mssの感想・評価

4.3
藤田直美が佐藤浩市に告白するシーン大好きなんだよな。泣ける。
2021#159
終盤に少し突っ込みどころはあるが、それまでは非常によくできていた。
藤山直美のどことなくひょうきんで凄みのある演技が素晴らしい。
gdbsdta

gdbsdtaの感想・評価

3.8

なるほど、一位に選ばれただけあって面白い。
ひきこもりの中年女性が訳あって放浪する話。
展開がころころ変わっていくが、ちゃんとリアリティを失わずしっかりみせてくれる。
結構笑えるワードが飛び交いにや…

>>続きを読む
このたくましさ見習いたい。
藤山直美がとにかく素晴らしいです。
Taul

Taulの感想・評価

4.0

『顔』(2000) DVDで初鑑賞。阪本順治キネ旬ベスト1作品。引きこもり女の逃亡劇。行く先々でみる人間社会。どこでもとんでもない奴はいるしちょっとしたことでも生きる糧になる。陰鬱な話で意外と単調。…

>>続きを読む
RaRaRa

RaRaRaの感想・評価

4.2

傑作。替の効かない映画だと思う。

逃亡が始まるまでの30分くらいまでなら余裕で満点。これだけのプロローグ見せてくれたら後半はなんだって受け入れるのが映画ファンのマナーでしょう。自転車と泳ぎの使い方…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事