恥ずかしながらヴィム・ヴェンダース初めて観ました。午前十時の映画祭です。
どうせ説教臭い、映画好きにしかわからないような作品だと思っていたら、全く違った。分かりやすいし、面白い。
なんかまたむっ…
30年近く前に観たのにハッキリと主人公の名がトラヴィスだと覚えてる。何故パリでテキサスなのかも。冷たい手で心臓を鷲掴みにされた!フランス女性は美人とも思った。今でもかなりストーリー覚えてるー。ラスト…
>>続きを読む・演技 3.5
・ストーリー 4.0
・映像 4.5
・音楽 3.5
これは…………
評価いい理由めちゃくちゃわかる。
本当の愛情ってこういうことなのかな…と思って泣けた
再開のシーンも斬新な設定…
舞台と音響的に、涼しくなり始めた夏の終わりか秋口にベスト。(ちょうど今日)
堪えず流れるふくよかなカントリーサウンドが、ストーリーが進むに連れて、意味合いを変えて迫ってくる。
前半は砂漠に対する情…
傑作。個人的実写映画ナンバーワン。
色々と感想は尽きないけれど、とにかくTravisとJaneがお互いに独白し合うクライマックスが圧倒的に魅力的。部屋のギミックを最大限に活用した構図。二人の表情と…
(C) 1984 REVERSE ANGLE LIBRARY GMBH, ARGOS FILMS S.A. and CHRIS SIEVERNICH, PRO-JECT FILMPRODUKTION IM FILMVERLAG DER AUTOREN GMBH & CO. KG