緋牡丹博徒 一宿一飯の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『緋牡丹博徒 一宿一飯』に投稿された感想・評価

鶴田浩二がいい話をするシーンで盛り上がったあと、訪れる静寂の中聞こえてくる虫の鳴き声がすごくいい。お竜さんの子分になりたくて胸に緋牡丹の刺青を入れた玉川良一の「痛かったので、まだ途中ですが」という台…

>>続きを読む
kaikaita

kaikaitaの感想・評価

3.6

相手役は鶴田浩二。説明不要のかっこよさ、存在感。

文太が敵役なのは意外だな〜と思ったけど「現代やくざ」よりも前なら扱いもこんなもんか。にしても無茶苦茶かっこええ〜。

エロにやたら力入れてたり血糊…

>>続きを読む
horsetail

horsetailの感想・評価

3.3

アマゾン・プライム。
緋牡丹博徒シリーズ2作目。若山富三郎の出演作を観ているはずが、普通に緋牡丹博徒を観ている。
今回の相手役は、鶴田浩二。この村の出身者で若い頃に飛び出して、博打打ちになって人斬り…

>>続きを読む
緋牡丹博徒シリーズ2作目。今作も鶴田浩二に菅原文太と大物が脇を固める。やはり1作目があまりにも良かったため2作目はトーンダウン感が否めない。

初見。
東映の人気シリーズ緋牡丹博徒。1作目は非常にオススメです。女仁侠である"緋牡丹のお竜"こと矢野竜子の活躍を描く。

女性だからってなめちゃぁいけない。
そりゃ女性だから線は細いですよ。でもそ…

>>続きを読む
ぎぎぎ

ぎぎぎの感想・評価

4.0

冒頭から仁義を切り太鼓を乱打する藤純子、景気が良い。前半コメディリリーフが若干渋滞気味(お竜さんも全スルー)だが、お竜さんの戦闘能力が格段に上がっているし殺陣がエレガント。雨の石畳で鶴田浩二↔︎菅原…

>>続きを読む
Yasu

Yasuの感想・評価

3.7
とにかく鶴田浩二がカッコいい。

前半のコメディからシリアスな後半への移りが上手い。

東映任侠モノの様式美…。
第2作

祭囃子の華々しいOPが実に良い
覗きをしたり竜子と手を繋ぎたがったり今回も熊虎親分が面白い

常々思うのですが任侠映画の一宿一飯のお礼に人を斬るという超仁義ルールすごい。でもこれが様式美のようで任侠映画は義理と人情。義理と人情ですばい。
この世界には警察がいないんか?と思ってたけどちゃんとい…

>>続きを読む

シリーズ2作目。
文ちゃんがマジクソかっこいい。
今回は悪役が稀に見る鬼畜で二重三重の悪行が逆にあっぱれなんだけど、それに見合う分最後はズタズタのグチョグチョに斬り殺してくれて気持ち良かった。あと、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事