音楽がカッコよかった。三橋達也はいつもちょっと冴えない男の役をしている気がする。
雰囲気もオシャレなんだけど石原慎太郎作品は独特な雰囲気が漂ってるなぁ。
ストーリーはいきなり結末から始まる回想劇…
アヤはなぜ死んだのか?が回想で明らかになって行く毎に、ようやく幸せを見つけたのにもうすぐ終わってしまうのが分かりきっていて悲しい。
みんなアヤに惚れていた中、カズさんは(本心は惹かれていても)一友人…
アヤが死んだ…殺された。
そこから始まるストーリー。
アヤをめぐって、アヤが死ぬまでの回想ストーリー。
まぁ大人の雰囲気漂う風の、なんか辛気臭いラブストーリー。
月岡夢路のパブの歌手がそうゆう結末に…
復讐に次ぐ復讐、復讐まみれ、復讐フェア!
アマプラ上レイティング+16。言葉的にはそうなのかな?視覚的には体感PG-12。
評価低めだけど三橋達也みたさで。なのだけど登場人物のキャラが薄く三橋達也…
日活、モノクロ、回想もの、恋愛
出演者、月丘夢路、三橋達也
石原裕次郎、安部徹、岡田真澄、金子信雄
西村晃、中川晴彦、小林重四郎、藤代鮎子など
【内容】
石原慎太郎原作
・冒頭
ナイトクラブで殺…
〖1950年代映画:小説実写映画化:サスペンス:日活〗
1956年製作で、石原慎太郎の同名小説を実写映画化のサスペンス映画らしい⁉️
暗い…そして…岡田真澄は…なんだったのか?な作品でした😱
20…
✔️『月蝕』(3.4)及び『香港ノクターン』(3.1)『三太頑張れッ!』(3.5)▶️▶️
泰樹·番匠·そしてこの梅次ら、上映作は全てフォローという、コアなファンをかなりの数抱えてる、柔…
井上梅次の『死の十字路』と同じ56年作品。相変わらず楽団が出てくるのは井上の趣味のようなものか。本作は、主演の三橋の静かな演技に対して、相手役の月岡の演技がうるさいのだ。目をきょろきょろさせ、落ち着…
>>続きを読む