バイオレント・サタデーの作品情報・感想・評価・動画配信

『バイオレント・サタデー』に投稿された感想・評価

t
3.8

ペキンパー遺作と考えるとユルすぎるし脚本もモヤモヤするが、独特の外連味と下世話さに楽しめた。
家中に監視カメラを仕掛けあらゆる部分がモニタリングされるも、何だかマヌケな感じが良い。ジョン・ハートがベ…

>>続きを読む
須見
-
スローモーションすげぇ

違和感があったけど、気づいた時にはもう遅かった
多めのカットとスローでワクワクした少ないカーチェイスとアクション
割と何でもない役のデニスホッパーの目に吸い込まれる
冷蔵庫の犬頭は「ゴッドファーザー…

>>続きを読む
○記録用


2025/9月
3.6
ジョン・ハートって
V for ヴェンデッタの独裁者?のジジイ役か

若いなぁ



真実はバレない嘘
最初から最後まで本当に意味が分からない。
面白くはない。
それでもルドガーハウアーはカッコ良い。
デニスホッパーは存在感薄かったけど。
バートランカスター出てたっけ?
サム・ペキンパーの遺作。
如何せん地味だがアクションはさすが。
KAKIP
3.0

記録用
サム・ペキンパー監督作品。

人気TVジャーナリストの主人公はCIA局員の ファセットに呼び出される。
ファセットは主人公の大学時代からの親友グループにソ連のスパイが潜んでいると告げ週末に集…

>>続きを読む
古典ミステリの雰囲気を感じる内容
ちと誰が誰だか分かりにくいし、展開も分かりにく地味で映画にあんま向いてない気がする

監視カメラ(防犯カメラ)が一般化し始めたのは1980年代とのことだが、1983年に製作されたこの映画はまさに物語の中に監視カメラを取り入れた先駆け的な映画かもしれない。CIA諜報員のローレンス・ファ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事