ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還の作品情報・感想・評価・動画配信

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還2003年製作の映画)

The Lord of the Rings: The Return of the King

上映日:2004年02月14日

製作国・地域:

上映時間:203分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • サムの献身的な強さが素晴らしい
  • 平和主義のホビット達が地道に足を進めていくのが好き
  • アラゴルンとレゴラスがカッコよすぎる
  • 壮大なスケールを舞台に愛と勇気が凝縮されている
  • ゴラムの役割が残酷だけど、指輪に魅せられた成れの果てなのかな
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還』に投稿された感想・評価

改めてサムが1番勇者であり冒険者だった。
何度も裏切られてるのにゴラムを信じ続けるフロド、魔法使いなのに魔法を全く使わずにずっとスティックでブン殴ってるガンダルフ、挙げればキリがないが、これが超大作…

>>続きを読む
Collin
2.3
選ばれし者は周り含めて選ばれてるんだな。選ばれた人自身がすごいわけじゃない。

やっぱりおもんなかった。
おもしろくなかった!!!!
2.0

長かった…

すんごい消化不良。
まず主役のフロドはいいところなし。フロドを支えるサムがカッコ良すぎて、サムが主役でいいじゃんと思ってしまった。

白い魔法使いは魔法をほとんど使わず剣をゴリゴリに使…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

スメアゴルもサムもフロドも悪くないのにギスギスしてんの見てて悲しかった

ゴラムにも役割があるはずです→暴走した主人公の代わりに指輪ごとマグマダイブする役でした ここ感心した

蜘蛛の洞窟あたりとゾ…

>>続きを読む
ゆ
3.5
サムが有能すぎる
ローハン騎士かっこいい
あと魔法使いなのに結構フィジカルで戦うガンダロフ好き
やっと観きった〜

壮大な総括というか、シリーズものとしては最高の締め括りになったと思う。
仲間たちの絆は厚く、悪を討つ。王道の展開ながら、戦争の悲惨さを背景に描くことで児童文学的なファンタジーに留まらない奥行きを見せ…

>>続きを読む
むぎ
3.8
切断面が出たり、モンスターやオークがグロかったり、小さい頃に見てたらトラウマになってたかも…。
いい終わり方だった!
おもしろかった、さすがに3作目なのもあってレギュラーメンバーにはみんな愛着が湧く。

シリーズ3部作の3作目。203分。ピージャクは、本作の後、「ホビット」3部作を手掛けるが、もう「ブレインデッド」や「乙女の祈り」のような作品は手掛けないのが残念。彼の作品の魅力は、初期作品にあるのだ…

>>続きを読む
エンデングまでの長ったらしい過程も、とても面白く観れました。
まさに、名作の名作たる所以ですね。
ラスト、戦闘が始まる前に剣を交わすシーンがとても好き。指輪の魔力が強力すぎる

あなたにおすすめの記事

似ている作品