そして人生はつづくに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『そして人生はつづく』に投稿された感想・評価

“ジグザグ道三部作”第二作目は、フィクションを混ぜたドキュメンタリーになっている。主役の監督役は、なんと当時のイラン経済庁役人らしい。
崩壊した道や建物と瓦礫の山。絶望的な状況下に見える小さな優しさ…

>>続きを読む
sobayu
4.0

終わり方100点映画。キアロスタミで劇伴がこんなに前にくるのも珍しい気がする。三半規管激弱なので車窓からのショットが続くシーンでは酔ってしまった。プヤが車酔いしない子でよかったよ。

キアロスタミ役…

>>続きを読む

配信終了直前・キアロスタミマラソン④
個人的ベスト「タイトル」の映画

「死ぬまで」本で観た時からタイトルが印象的だった映画、『そして人生はつづく』。キアロスタミ監督の『友だちのうちはどこ?』でロケ…

>>続きを読む
daluma
3.5
まあ、おまけのような映画ですが
絵が綺麗なのと自然な会話が安定の魅力ですね

生命至上主義が植え付けられていない
庶民の姿が見れてよかった。
づん
3.5

「友だちのうちはどこ?」に続きアッバス・キアロスタミ監督の“ジグザグ三部作”の二作目を鑑賞。

イラン北部を襲った大地震により崩壊した村を舞台に、「友だちのうちはどこ?」の出演者兄弟をキアロスタミ監…

>>続きを読む
mt
3.2

キアロスタミ一気見でこちら。
設定から「フィクション?ドキュメント?」とちょっと悩んでしまいますが、事実を元にしたフィクションのよう。というか監督の劇作自体、次作の「オリーブの林」に続けて自身の周り…

>>続きを読む
4.0

1年半前に観た「友だちのうちはどこ?」の後日譚
大震災が襲ったロケ地を、監督と息子2人で訪れメインキャストの兄弟を探しに行く、というお話
お話なので、ドキュメンタリーではなくフィクションです

イラ…

>>続きを読む

どんな予想外なことが起こっても、生きている限り、人生はつづいていく。
緑色の目が美しい姉弟。諦めないおばあさん、地震の被害よりワールドカップが気になる青年、、それぞれのこれからが幸せでありますように…

>>続きを読む
地震の悲惨さや遺族の心境など二の次で監督が少年を探したいだけの映画だった

「友だちのうちはどこ?」の後にこんなことがあったとは…イランの大地震のこと知らなかった…。登場人物たちの台詞が台本なのか本人の言葉なのか…観ていると自然とノンフィクションのつもりで見てしまっていた。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事