これ以前にもアメコミ映画というのは存在していたが、それでも今作こそがアメコミ映画の始まりだと行っても過言ではあるまいて。その時代の持つ最高の映像技術を持って実写化されたアメコミ作品のパイオニアだ。今…
>>続きを読む〜あらすじ〜
地球より遥か彼方にある惑星クリプトンは崩壊寸前であった。クリプトン星の崩壊を予知していた科学者のジョー=エルは必死に惑星崩壊説を訴えるもその説は受け入れてもらえることは無かった。惑星崩…
スーパーマンがひたすら人助けをする映画。それもこれも今作のヴィランであるルーサーが姑息な人物であるからスーパーマンとは正面切って戦わないのである。それにしても最後の時間戻しのシーンはフラッシュかよと…
>>続きを読む元祖スーパーヒーロー【スーパーマン】を実写映画化した本作は、青い全身タイツと赤いパンツに赤いマントを身に付けたスーパーヒーローがスーパーパワーで悪と戦う荒唐無稽な物語を真正面から描き、大人も楽しめる…
>>続きを読むバットマンvsスーパーマンを観る為にレンタル。
初代ヒーロー物で有名な作品ですが、何度も集中力切れちゃった(>_<)
後から続きみよう、、と思ってたら時間とれず途中まで鑑賞で返却。(意地でも延滞し…
新しいスーパーマンを見るにあたり、予習としてこの作品を見るべきでない可能性がある。こっちのスーパーマンの魅力が結構出来上がっているので新しいスーパーマンを見た時に物足りなさを感じちゃうかもしれない。…
>>続きを読む最新作を観てレビューなどを聞いていると初代のネタバレをくらっていたので、やはりラストシーンへのインパクトは薄れた気がする。もし知らなかったら、もっと感動した気がするし、正直この映画はラストのどんでん…
>>続きを読む