王立宇宙軍 オネアミスの翼の作品情報・感想・評価・動画配信

『王立宇宙軍 オネアミスの翼』に投稿された感想・評価

ねれ

ねれの感想・評価

4.0
サウンドリニューアル版
▼5/10/20鑑賞
【Netflix(スタンダード)】
https://twitter.com/LionGAOH/status/1259180985955958785
あんまりいい評判聞かないけど、私は割と好き。
作画いいし、音楽いいし、ストーリーもそこまで悪くないので。
まぁ、セル画好きにはたまらん作品ですよね。
面白さは求めるもんじゃない。
hoega

hoegaの感想・評価

3.4
作画やカメラワークなど、実写と見間違うような映像が素晴らしい。

終盤までストーリーの盛り上がりに欠ける。

クライマックスの戦争とロケット打ち上げの交差するシーケンスはとても見応えがあった。
最の高

異世界ジブリっていうか、SFジブリっていうか。世界観の作り込みえぐいし、最後のシーンなんて作画やばすぎるんじゃないかという
メモ魔

メモ魔の感想・評価

3.4

王立宇宙軍オネアミスの翼

あ、トーマスのナレーションの人だ!

が第一印象。

1990年代の作品は自分にはまだ難しいのかもしれない。理解が追いつかない事が多い。シーンごとに監督が伝えたい想いが自…

>>続きを読む

今から20年ほど前に1度DVDでみた記憶
当時は学生で「時間を無駄にしたなー」「わくわくしねぇーなー」くらいの感想だった

それから時が経ち
Twitterでみかけたハッシュタグ
(このシーンが神す…

>>続きを読む
は

はの感想・評価

1.4
私の感性はこの映画に合わなかった。興味の持てない事柄に一生懸命なひとたちを丁寧に描いていて眠い。
Hikaru

Hikaruの感想・評価

4.0
淡々と進むから飽きちゃう人が多いと思うけど、全てのシーンが非常に丁寧に描かれているのでその世界観に浸るのが正しい鑑賞方法。ロケットの打ち上げシーンは芸術的。
黒雪

黒雪の感想・評価

1.0
ストーリーもパッとしないし、ファッションセンスの欠片も無い服装は…う~ん…。でも一番、キツいのは森本レオの声優かな。聞き取りづらいのなんのって(笑)絵柄とも合ってないでしょ。
桃龍

桃龍の感想・評価

3.5

「どまんなかアニメ映画祭」にて。ゲスト:山賀博之、インタビュアー:氷川竜介。
たぶん小学生と幼稚園の子供を連れ、さらに赤ちゃんを抱っこしたお母さんがいて、赤ちゃんがグズるのか、ほとんど出口への通路に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事