気狂いピエロに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『気狂いピエロ』に投稿された感想・評価

死ぬまでに観たい映画1001本で紹介されている映画を制覇して死に備えたいのでゴダール。

大学生の時は、若者がゴダール見るなんて衒学的な態度か底の浅いエピゴーネンだろと嫌っていたが意外と良かった。寺…

>>続きを読む
PANDAKO

PANDAKOの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ゴダールの独特の感性が爆発した作品。
裕福な生活をしていたフェルディナンの家に現れた元恋人マリアンヌ。
独特の魅力にハマり騙されてるとも知らず振り回されていく。
所々はさまれる絵や文字の色使い。
ガ…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

4.1

2人の男女の刹那的な逃避行を描く。

ポルクロル島の美しい自然に、鮮やかな赤や青、黄色がワンピースや車、窓、スピーカー、様々なところに散りばめられていて、見ていてとても楽しい。

目を背けたくなるほ…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

4.0
面白い!古典にしてそのへんの最近の映画よりよほど色彩がきれいでリズムがよくて映像が好き。誰よゴダールが退屈とか言ったやつ、と思うけど退屈なやつは本当に退屈だからな
OK

OKの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

周りの人間が馬鹿げて見える時期。

書き込む時に一時停止する映画はいい映画。

女、ボクサー顔負けの1発ノックアウト。

まるでジョーカーとハーレークイン

音楽が止まったり、再開したり、
やってる…

>>続きを読む
しぶ

しぶの感想・評価

-

勝手にしやがれのゴダールのイメージで鑑賞したからか、観終わって最初に浮かんだのは「切ない」だった。
実験的でありながらも、カメラワーク、視線、色合い、風景、セリフ、間合い、動線に至るまで全てが完璧だ…

>>続きを読む
nzn

nznの感想・評価

3.3
女は女であるが好きやから期待したけど、普通に退屈
最後撃ったのは良かった
重くて良かった
リサ

リサの感想・評価

-

ゴダールの作品で一番好きな作品を聞かれたら、やはりこの作品を挙げてしまうように思う。
これもとても多感な16歳の時に観た。
アンナ・カリーナのファッションの可愛いらしさ、色彩の鮮烈さ、海の映像とラン…

>>続きを読む

美しいショットの断片を繋げるだけで映画として退屈せずに観てられると証明された。
序盤のガソリンスタンドのボクシングみたいな喧嘩のシーンパクりたい。
後、ハサミのショットはカッコ良すぎる。
てか、全部…

>>続きを読む
ぬまち

ぬまちの感想・評価

5.0

高校生の時になぜかハマって輸入DVDまで取り寄せて繰り返し見ていた作品。ゴダールの映画は正直言って退屈だと感じてしまう作品が多い(『勝手にしやがれ』も『ウイークエンド』もハマれなかった、政治に傾倒し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事