股旅に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「股旅」に投稿された感想・評価

法月

法月の感想・評価

3.8

今日も新作観る時間無かったので、過去に観た映画レビュー。

これ、日本版アメリカン・ニューシネマだろう(変な呼び方ね(。-∀-))。

百姓として生きるのが嫌で、渡世人となる若者三人。
で、この三人…

>>続きを読む
蛙Studio

蛙Studioの感想・評価

3.8

こんなに面白いとは思わなかった…

仁義の挨拶長すぎて笑った、実際こんなんなのかな?後ろで聞いてる2人の顔が良いd

渡世人のことを初めて知りました、ナレーションで少し説明してくれるから結構分かりや…

>>続きを読む

時代考証の解説ナレーションは興味深いが、この時代の閉塞感やら殺伐さに陰鬱になる。

しかし主役3人が皆魅力的で、今撮るなら誰がいいかなど妄想したりして。
確かめずに観たが、直ぐに市川崑だと分かるカッ…

>>続きを読む
RIO

RIOの感想・評価

3.8

渡世の道に生きる厳しさを枠に嵌まらずに描いてた

半端野郎で終わりたくない源太・信太・黙太郎の3人が旅をしながら宿主に仁義を切る口上が歯切れが良くって粋☆

終わりの見えない道を歩きモンモンとする思…

>>続きを読む

道中知り合った若い3人の渡世人、うち1人が親分に掟を破った父親を討つように命じられてしまい・・・


つまらなかった...。
ドコドコドコドコ!!とただならぬ太鼓のオープニングからの、ショー…

>>続きを読む
mtmt

mtmtの感想・評価

3.7

江戸時代、人別帳から外れた無宿渡世人の生き様を描いた市川崑監督のATG制作映画。萩原健一、小倉一郎、尾藤イサオが3人組の若い渡世人を演じている。冒頭には仁義の儀、渡世人の作法や義務などが詳しく描かれ…

>>続きを読む
WAKAMIYA

WAKAMIYAの感想・評価

3.9
学注のレベル100みたいなの登場してきて笑う

戦闘のアクションがキレキレだったり野暮ったかったりして好き

序盤の仁義を切るシーンが何を言ってるのが全く分からなくて驚いた。

多分リアルなんだろうけど、ボロボロの服や三度笠で華やかさはない。話も映像も暗めで希望の感じられない作品だった。アメリカンニューシネ…

>>続きを読む
Masato

Masatoの感想・評価

3.7


ATGと父親が好きなショーケンが出てるということで鑑賞。市川崑監督作品。

19世紀初頭のやくざ(渡世人、博徒)である若者3人の青春時代劇。邦画のアメリカンニューシネマといったところか。アメリカ映…

>>続きを読む
bn

bnの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

仁義めちゃ面白い。
小倉一郎も素晴らしいんだけど、ショーケンの格好良さがずば抜けている。
源太が父を殺した後、悪びれたり後悔が無いのが良い。

あなたにおすすめの記事