ミルクに投稿された感想・評価 - 130ページ目

『ミルク』に投稿された感想・評価

アメリカで初めて同性愛者であることを公言し市会議員になったハーヴェイ・ミルクの生涯を描く。


映画を観るまでハーヴェイ・ミルクの存在すら知らなかったが、これは面白い。ゲイの『いちご白書』『マルコム…

>>続きを読む
mami

mamiの感想・評価

4.5
大変な思いをして危険な道でも信じて進んだ人だからこそ、人の心に残り受け継がれる。
footman

footmanの感想・評価

4.1
セクシャルマイノリティに対する差別、そしてそれに負けじと逞しく生きる彼ら。その先導を託されたハーヴィーの強い意志とその才能には脱帽
SuMiko

SuMikoの感想・評価

4.0

ゲイの権利を求めて立ち上がった政治家の話(実話)

マイノリティー映画の中でも、ショーン・ペンの熱演が素晴らしくて最後まで面白かった、ショーン・ペンってこんなにかわいかったんだ…(蛇足的感想)
ミル…

>>続きを読む

ゲイの活動家が自由を格闘していくお話。

この人がいたからこそ、今の世界があるといっても過言じゃないと思う。
不屈の精神で最後まで戦ってくれてありがとう。
すごく背中を押してもらっている気持ちです。…

>>続きを読む
Tiara

Tiaraの感想・評価

4.5
ごく普通で穏やかなハーヴィーの人間的魅力にマイノリティたちが賛同した。
10年足らずの実話ベースの重み。
ミハル

ミハルの感想・評価

4.0

一言よかったでは終わらせられないお話。同性愛者を取り上げた話は今までに何個か観てきたことがあるけど、同性愛を認めさせるために実際になにか行動、革命を起こした人の話は初めてでした。正直、感想は書きにく…

>>続きを読む
つぐみ

つぐみの感想・評価

3.6

やはり今回も「実話だから仕方ないよね」というところに落ち着いてしまった。前半はちょっと退屈なんだけど後半の密度には息を飲む。

ガス・ヴァン・サントもショーン・ペンも立派になったなあ。たぶんかれこれ…

>>続きを読む
xoxo

xoxoの感想・評価

3.8

これが実話と言うことがつらい。でも彼のおかげで救われた人がいる。この事実がうれしい。でもその影で彼の周りには「死」が一番近くにいる。こんなにも当たり前のことを主張するのに、自らの命をかけなければなら…

>>続きを読む
QRP

QRPの感想・評価

3.5

14.7.17 スターch字幕
セクシャリティに係わらずハーヴィー・ミルクという人間自体の魅力が半端じゃない。社交的で明るくなよっとゲイっぽさもありつつ一本筋の通った男気も供え持った天性のカリスマ。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事