オープニングの魅力控えめ女が主役でなくて安心したのも束の間、聾唖の美人主役ビリーが目撃する残忍な殺人現場は、なかなか狂的でその先の展開に期待は高まるばかり!
声が出せない逃亡劇にリンクして息を殺し…
可愛くてピュアで一生懸命な主人公に、すっかり心を奪われました。
「早く早く、隠れて〜!」って、心の中で叫びながら見守ってました。ずっとドキドキさせてくれるし、視聴者の心を掴むのがうますぎる!面白い!…
映画の小道具スタッフ ビリーは耳は聞こえるが喋ることが出来ない。スタジオ内で殺人を目撃。犯人たちは映画撮影だったと主張するが...逃げ惑うイタリアンホラーだと思ってたら、見た者全員が「何だよこれ!」…
>>続きを読むアンソニー・ウォラー監督・脚本のスリラー。ヒロインは。声を発することができないハンディキャップを持つ特殊メイク担当の映画スタッフ。撮影現場から出られなくなり、出口を探しているうちの、スナッフ撮影現場…
>>続きを読む主人公らに好感がもてる😆!
犯人たちもアグレッシブで良き👌
こういう映画には珍しく、警察にも優秀な人材がいました🕵️✨
もちろん、ポンコツもいましたが…
これは許容範囲のポンコツ😌
前半の撮影…
B級感歪めないが
とても面白かった穴場的映画
閉館されるシネマカリテさんの
こと知って
記念として(?)観てきた
※さびしくなります。。。泣
観客も多く
人気なのもよくわかる
レアだもの
だっ…
意外と面白い。殺人事件の唯一の目撃者は口がきけない。しかも現場はスラッシャー映画撮影現場で、フェイクだよ本気にするなとあしらわれ…。
これ舞台がロシアっていうのも薄ら恐ろしさを感じる一因かもしれな…