ジュラシック・パークの作品情報・感想・評価・動画配信

ジュラシック・パーク1993年製作の映画)

Jurassic Park

上映日:1993年07月17日

製作国:

上映時間:127分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ジュラシックパークのレトロな雰囲気が最高
  • 恐竜の再現がすごく、恐竜好きになるきっかけになった
  • 音楽が最高で、映画館で観るとより迫力がある
  • パニック映画としても面白く、ストーリーがしっかりしている
  • 不朽の名作で、何度観ても面白い。ジョン・ウィリアムズの音楽も良い。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ジュラシック・パーク』に投稿された感想・評価

叫び
4.0

もう30年も前の映画なんですね。スピルバーグ監督の最大のヒット作。恐竜がCGでまるで生きてるように動く!と当時は思いましたが、今見るとなかなかプレイステーションレベル。でも『必殺!恐竜神父』ぐらいの…

>>続きを読む
4.7
このレビューはネタバレを含みます
腕だけのやつ衝撃的だった子供の頃
水面が揺れる演出素晴らしかった

テーマソングだけでもワクワクが止まらない。ただのパニック映画にとどまらず、絶滅した生物を復活させることの倫理性を問うテーマが面白い。「できるかどうかって事に心を奪われて、すべきかどうかは考えなかった…

>>続きを読む
4.2
このレビューはネタバレを含みます

名作。30年以上前なのに映像的な違和感全くなし。凄い技術。前半嫌な予感しかしなくて凄い不安だった。数学者?の人が1番まともだったな。主人公とヒロインも最初は加担してたし。子供達が余計なことしかしない…

>>続きを読む

どれだけCGのレベルが上がろうが、この緊張感、ワクワク感は初代にしか出せません。

DNA説明の映像も味がありすぎてやっぱりこれだとなりました。
ネドリーとか各々のキャラもワールドとは段違いで抜群。…

>>続きを読む
4.0

スティーヴン・スピルバーグというユダヤ系アメリカ人にとって、『ジョーズ』(1975年)から『ジュラシック・パーク』(1993年)、そして『宇宙戦争』のリメイク(2005年)へと至る、フィクショナルに…

>>続きを読む

今年の夏に「ジュラシック・ワールド/復活の大地」を観に行くので初視聴。なんやかんやで観ないでいた名作シリーズである。
ワクワクデンジャラスじーさんのおかげで2025年になっても恐竜パニックを楽しみ続…

>>続きを読む
4.5
初代!これビデオテープで見てたのが懐かしい🤣

突然見たくなって久しぶりに再鑑賞。伝説になった映画だけど、やっぱり面白かった。

ハイテクとローテクの融合みたいな部分が評価された映画だと思うんだけど、恐竜は確かにCGとロボットが上手く融合されてる…

>>続きを読む
sn
4.5

最近3を観て、結構よかったので、久しぶりに元祖を観直すと、やはり本店の味の確かさにやられる。
リアタイ世代なのでスピルバーグの作品でも一番観ているのはなんだかんだこれ。
毎度ラプトルとのキッチンの場…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事