お早ようの作品情報・感想・評価・動画配信

『お早よう』に投稿された感想・評価

【挨拶って要ります?→コレ観て!】

小津安二郎にハマるキッカケになった作品。
1人で観た後に家族ともう1回観た。
子どもがめっちゃ面白い。

「お前は黙ってろ!」
オトンに唯一怒られた時に
私もコ…

>>続きを読む

一つの平屋団地のなかを人が動き回る
幾何学的な構図のなかで
ここまで空間が立体的に浮かび上がる
ミニチュアのような

めちゃくちゃ喜劇だしな
おなら遊びとか
「i love you」の勇ちゃん

映…

>>続きを読む
まと
4.1
勇ちゃん可愛すぎてキューアグ起こしかけた
さいご、大していい天気ではない☁️最高!
3.8
こんなにおならがでてくる映画をみたことなかったです。ポップでユーモアがありながらも、何気ない会話のかけがえのなさも感じられました。ご近所付き合いって大変だなあという気持ちにもなります。
mimi
5.0

彼の作品はいつも生活音と匂いを味わう事ができる。無駄が漂う贅沢な時間を過ごせた。英語、翻訳、パジャマ、テレビとアメリカ文化が流れ込み変化を見つめ続ける小津を感じることができた。高度経済成長の前夜の空…

>>続きを読む
4.8
すごい好き
あ
-

発声が独特で聞き取れないところがかなりあった 字幕欲しい

男が全員偉そう(店員におい、とか言う)で女も陰湿(現代でもああいうのいるけど結婚しなければ回避できる)でこの時代に生まれてなくて本当に良か…

>>続きを読む
-
ヴィムベンダースが好きな映画だと聞いて観てみました。クスッと笑えてほっこりしちゃう。あたい好みの映画でした

オナラコミュニケーション映画ランキング第1位

東京の郊外にある住宅地の一角に暮らす、さまざまな家族。家庭環境の違いはあっても、彼らは和やかな日々を送っていた。そんな中、子供らがテレビに夢中になって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事