光る眼に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「光る眼」に投稿された感想・評価

sobayu

sobayuの感想・評価

3.0

宇宙人でしたって描写があった気がしてたけど、あの子供らがなんなのかは別に描かれてなかった。街中の人が一斉に気絶しているシーンが白眉。

心の壁合戦とか一歩間違うとバカみたいなのだけどそれなりの緊張感…

>>続きを読む
スター

スターの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

 (ネタバレあり)
 スーパーマンを演じた今は亡きクリストファー・リーブが医師の役で、スターウォーズのルーク・スカイウォーカーを演じたマーク・ハミルが牧師役で出演。
 舞台はアメリカの地方都市。住人…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

光る眼、子供達のカツラ感、ラストのレンガ壁グラグラ、身籠ったママ達が風に吹かれる謎のカット等ビジュアルがコントっぽくて思わず笑ってしまう。でもお話としては結構好きな感じでした。心のない異星人に芽生え…

>>続きを読む
ぽっけ

ぽっけの感想・評価

2.5

小さな町で住民全員が意識を失い、その日を境に女性の住民全員が妊娠していた話。


60年の「未知空間の恐怖/光る眼」をジョン・カーペンター監督がリメイクしたSFホラー。95年の作品だからなのかCGが…

>>続きを読む
toa

toaの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

午後ロー×エイリアンだから期待してなかったが、目新しい設定で意外と面白かった。ミクロな侵略ながら、じわじわ怖い。

統率の取れた子ども達は集団キューピーみたいな不気味さで、殺し方がいちいちグロい。

>>続きを読む
SOBOY

SOBOYの感想・評価

2.5

ホラー×人類学×サイキック

クライマックス以外は退屈してしまった。

哲学的な内容も含んでいたので考える余地はある映画かなと思いました。

地球を我が物顔で支配してる人間は、もし自分を脅かす上位互…

>>続きを読む
MikahJay

MikahJayの感想・評価

2.2

子どもの頃新聞の広告かなんかで見て、観たいと思ったままになってた映画をとうとう観賞!

結論から言うとつまんなかった。
あんな可愛げのないクソガキばかりよく集めてきたな…最期は、目薬さされた時みたい…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

ジョン・カーペンター監督作。

B級臭がプンプンする本作。
暗闇の中の猫みたいに子どもたちの眼が突如光り出すシーンが一番の見どころ(?)。
さほど怖くない。むしろちょっと可笑しい。状況説明も不足気味…

>>続きを読む
懐かしい。詳しくは覚えていないけれど、幼少期にみて、夢に出てきた。壁や海をイメージして侵略を防ぐみたいなことを夢の中でやった覚えがある。
リメイクなのでカーペンターらしくはないけどそこそこ。気持ち悪さはある。
似たシチュエーションでもっとハードなのが好みなら「ザ・チャイルド」をお勧めします。

あなたにおすすめの記事