ロード・オブ・ウォーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 86ページ目

「ロード・オブ・ウォー」に投稿された感想・評価

戦争はなくならないんだなー。ニコラス映画にハズレなし、と友達は言っていた。
mieko

miekoの感想・評価

3.3
ニコラスケイジは苦手だけど、重さと軽さのバランスが良い映画でした。ノンフィクションだったとは知らなかった。また観てみようかな

武器商人というテーマ勝ち。知らない世界をのぞける映画の醍醐味。
【wiki情報】邦題について、公開当時ロードを「王」でなく「道」と誤解するということで、以下の候補があったらしい。
・「ビジネス・オブ…

>>続きを読む
衝撃的な内容だが、それだけでないスタイリッシュさや展開のおもしろさがある
軽口で取り繕う役はニコラスケイジにぴったり

ニコラスケイジ主演、戦争地域を行き来する武器商人の事実を元にした社会派フィクション。
冒頭数分、弾丸が製造されてから少年兵の頭をぶち抜くまでの過程をカントリーミュージックと共に流す場面で心を奪われた…

>>続きを読む
よ

よの感想・評価

3.5
オープニングとエンディング、骨格の良さ
映画全体のテンションの低さ
もって生まれてしまったもの"才能"
現実社会との調和
ニコラス・ケイジ、イーサン・ホークのよさ、、
cocosize

cocosizeの感想・評価

4.0
とても見応えがあった。ブラックユーモア含みだけど、とても考えさせられる。核兵器ではなく武器商人がばら撒いている銃で毎日人が死んでる。銃はいつになってもなくならない。
Kさん

Kさんの感想・評価

3.6
派手なアクションはあまりないけど普通以上に面白いかな(*^^*)
実在した武器商人の話
潔癖っぽさがニコラスケイジにマッチしててハマり役だと思います。はっきり言って良作
ある種のプロフェッショナル‼︎
えりみ

えりみの感想・評価

3.8

オープニングの「弾丸の一生」が興味深い。
ニコラス・ケイジはいつものキレた感じをちょっと控え目に。

普段お目にかからないというかまず想像も出来ない
「武器商人」の法の目の潜り抜け方がスゴイ。
とい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事