飛行士の妻の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『飛行士の妻』に投稿された感想・評価

ナッツ

ナッツの感想・評価

4.0
ラストソングの歌詞はロメール監督自分で書いたらしい...

目に見えるものが真実とは限らない、後半ちょっとミステリーに感じた...
うめ

うめの感想・評価

3.7

美しき女を巡って

妻がありながら関係の続く元彼

まとわりつく友達以上恋人未満な男

ひょんな事から輪の中に入る少女

絶え間ない会話

パリの街並み

これぞロメールな雰囲気

言葉にすればする…

>>続きを読む

郵便物集所,フランソワ,同僚配管工連絡先貰い,男.女宅来訪,絵葉書2フラン80,サン・ミッシェル駅,書類探し,"赤のファイル"バラバラ,フランソワ電話無視,カフェ満員,席空き,チーズサンドイッチ.ホ…

>>続きを読む
yonezu

yonezuの感想・評価

-

男って本当に身勝手だし、若さみたいな言い訳もあるだろうけど相手が見えなくなっちゃってる発言とかのリアルさを感じた。
北千住のブルースタジオで鑑賞したけどブルーのシートにイエローの目張り、スクリーンの…

>>続きを読む

尾行のシーン、通り過ぎる老婆も含めてなんかいい。後半の室内の会話、何気ないシーンかと思ったらずっと続いて、鳥人間コンテストで低空飛行のままめっちゃ距離伸びる飛行機みたいだった。このストーリーで飛行士…

>>続きを読む
BON

BONの感想・評価

-
人間は矛盾する生きものなのだと思い知らされる。愛と孤独のちぐはぐさに共感性羞恥心を煽られて何だか直視できなかった。
すなが

すながの感想・評価

3.5
画がずっと綺麗。主人公の家も彼女の家も素敵!

すごく好きなんだけど、既視感のあるような恋愛の苦さが刺さってきてちょっと辛くなる笑
 調子良い。
gocho

gochoの感想・評価

3.8
主人公にはこの後も都会の孤独に負けず頑張ってほしい。
針

針の感想・評価

3.8

配信あるけどまぁいいかなーと思って外出ついでに劇場で観てきました。エリック・ロメールは『緑の光線』に次いで2作目。

パリを舞台にした役者の多い恋愛コメディ。
不倫相手のパイロットの男に振られた女性…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事