コッポラの胡蝶の夢の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『コッポラの胡蝶の夢』に投稿された感想・評価

個人的に好きなかんじの話!!女のガーターベルトに鉤十字の刺繍が施されているのにちょっとウケた。ナチ狂信者だからってそんなガーターベルトある????(そういうガーターベルトが実在したんだとしたらゴメン)
あかね

あかねの感想・評価

3.8

雷に打たれて老人が若返る話。
冒頭からめちゃ美しかった。
雷に打たれて飛び上がり
宙にういて傘燃えるのすき。
正直それが一番テンション上がった。

エジプトぽいのとか
昔の言語が飛び交うのも好き。

>>続きを読む

黒澤明は『夢』として自身の懐かしき思い出を映像に焼き付け人生オマージュ作品として仕上げたが、コッポラはちょっと違う。極めたい領域、やりたい事がまだ一杯あるのに老いによる時間とのジレンマ、愛を引き換え…

>>続きを読む
コッポりすぎた
なんでこんな評価低い?

胡蝶の夢→中国の思想家、荘子による、夢の中の自分が現実か、現実のほうが夢なのかといった説話である
蝶になってひらひらと飛ぶ夢を見た、目覚めてもなおその感覚が残っていた
はたしてそれは夢だったのか
そ…

>>続きを読む
Riy

Riyの感想・評価

3.5
原作はあるというから、読めば面白いのかも。映画は何か盛り込み過ぎな感じがして、少し散漫な趣き。残念。
アレクサンドラ・マリア・ララは飽くまで美しく、ティム・ロスは熱演、お疲れ様でした。
ekn

eknの感想・評価

3.0
ティムロスなら3本目の薔薇はケツにぶっ刺されるかと思った。
1カットで画がガラッと変わるのは楽しいけど小説向きなテーマではある。
瀧

瀧の感想・評価

4.3
相変わらずライティングが素晴らしい、階段のとことか

あなたにおすすめの記事