エイリアン2の作品情報・感想・評価・動画配信

エイリアン21986年製作の映画)

Aliens

上映日:1986年08月30日

製作国:

上映時間:137分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • リプリーの強さと逞しさが魅力的である
  • エイリアンのグロさがありながらも、変な化け物が出てくる系の映画が好きになったきっかけとなった
  • アクション性が高く、展開がアツい
  • エイリアンシリーズで一番好きな作品である
  • 女性キャラクターたちの設定が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エイリアン2』に投稿された感想・評価

ぬん
3.3
このレビューはネタバレを含みます

 リプリーは主人公補正、ニュートは子供補正、ヒックスはヒーロー補正で生き残ると確信していたので、後半からはもうビショップの安否しか考えていなかった。CV古川登志夫だったので腹に穴が空かないかと心配し…

>>続きを読む
キャメロンの良さ全開の映画だった

こういうのでいいんだよっていう
古き良き王道ハリウッド映画を感じた
maaaa
3.7
1よりテンポ感よく進む
海兵隊がいるから、1より多少安心して見れた…かな?
2から観始めた笑

アバターで出てきた乗り込む人型機械とかはこの時代からなんだな。
ジェームズキャメロンぽさに納得。

ホラーというよりはアクションだったが面白かった。
何より登場人物が良い。主人公、女の子、ビショップ…

>>続きを読む

前作でエイリアンと遭遇したリプリー(シガニー・ウィーヴァー)。
彼女が冷凍睡眠から目覚めたとき、前作でエイリアンがいた惑星LV-426に入植者がいた。しかし、入植者からの通信が途絶えたことから、リプ…

>>続きを読む
rsk
3.8

ホラー要素はやや控えめで、その代わりに戦う人間たちなエイリアン2。
リプリーがひたすらカッコいい。
そして2といえばやっぱりビショップ。
エイリアンシリーズでアンドロイドといえばビショップ、カッコい…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
最終決戦(ロボットVSエイリアン)がかなり良かったが、一つの目的だけで2時間以上の話を回すのは正直だるい…ショート動画で脳が破壊されているのかもしれない セットなどの作り込みがすごくて見応えがあった

あなたにおすすめの記事