#つくね用:音響編集賞に関連する映画 30作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

インセプション

上映日:

2010年07月23日

製作国:

上映時間:

148分
4.1

あらすじ

ドム・コブは、人が一番無防備になる状態――夢に入っている時に潜在意識の奥底まで潜り込み、他人のアイデアを盗み出すという、危険極まりない犯罪分野において最高の技術を持つスペシャリスト。だがそ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“列車を待ってる。遠くへ向かう列車を。” 最後の含みの持たせ方が本当に本当におしゃれ。かっこいい。流石クリストファー…

>>続きを読む

コブ(レオナルド・ディカプリオ)とアーサー(ジョゼフ・ゴードン=レヴィット)は産業スパイ、ただ扱うものがデータではなく…

>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー

上映日:

1985年12月07日

製作国:

上映時間:

116分
4.3

あらすじ

アカデミー賞受賞製作者のスティーヴン・スピルバーグとロバート・ゼメキスがお届けする「バック・トゥ・ザ・フューチャー」は3部作の映画として大成功した作品の一つ。変わり者のドク・ブラウン(クリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中学生の時に映画館で鑑賞、面白過ぎて大興奮した思い出しかありません。人生ベスト1は未だこの作品。エンターテイメントとは…

>>続きを読む

10月26日だから? まさかのBTTFスクリーン上映❗️ 私の生涯No.1作品。観ない理由はひとつも無い。 高校生の…

>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ

上映日:

2018年11月09日

製作国:

上映時間:

135分
4.2

あらすじ

世界待望!伝説のバンド<クイーン>のフレディ・マーキュリーの華やかな成功と波乱万丈の人生を描く。クイーンのブライアン・メイとロジャー・テイラーが音楽総指揮を務め、32もの不朽の名曲が主とし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

憧れのIMAX初体験♡ すごかった!! 壁一面がスクリーン!! 音響もリアル!! すぐそこでフレディが歌ってる!! …

>>続きを読む

顔が無理 当時としまえんで観た あんなギョロ目でも そこまで出っ歯でも無い 強調し過ぎて全くフレディと重ならん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

不朽の名作。何度見ても良い。 それぞれの人間性が良く分かる映画です。 乗客一人残らず、各個人の弱さや醜さ、優しさや強…

>>続きを読む

過去鑑賞済み(記録2023 4/27) 映画館-・その他2回 奇跡のラブストーリーをスクリーンに映した実話。 ✍🏻感…

>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望

上映日:

1978年07月01日

製作国:

上映時間:

121分
3.9

あらすじ

ルーク・スカイウォーカーの銀河を巡る冒険がはじまる「スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望」デジタルで登場。銀河帝国樹立から19年。砂漠の惑星タトゥイーンでルークは、長年隠れ住んでい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

- 田舎で息苦しさを感じている少年が巨大な事件に巻き込まれ、家族の死すら田舎から出れる高揚感と共に乗り越え戦争の英雄に…

>>続きを読む

🤖🚀🪐【星戦争】 私の映画人生の原点はやはり『スターウォーズ』にある。特に小学生のときに観たエピソード1は鮮烈だった…

>>続きを読む

メッセージ

上映日:

2017年05月19日

製作国:

上映時間:

116分
3.8

あらすじ

突如地上に降り立った、巨大な球体型宇宙船。謎の知的生命体と意志の疎通をはかるために軍に雇われた言語学者のルイーズ(エイミー・アダムス)は、“彼ら”が人類に<何>を伝えようとしているのかを探…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

SF設定がないと表現できないある不条理を描きつつ、そこに付随する苦悩を「すぐそばにあるもの」として鑑賞者に追体験させる…

>>続きを読む

【ニュータイプ】ということでもないのか? 『スローターハウス5』観たらこっちも観たくなって、公開時以来の再鑑賞。 …

>>続きを読む

ジュラシック・パーク

上映日:

1993年07月17日

製作国:

上映時間:

127分
3.9

あらすじ

世界的大ヒットを記録した「ジュラシック・パーク」シリーズの第一弾作品。絶滅した太古の恐竜たちを最新の遺伝子工学によって蘇らせた究極のアミューズメントパークで巻き起こるパニックを描く。

おすすめの感想・評価

監督 スティーヴン・スピルバーグ、原作 マイケル・クライトン、恐竜パニック映画、1993年制作。 サム・ニール、ロー…

>>続きを読む

Netflixでの配信終了日:4月15日 USJのライド以来←(映画じゃないけど) 恐竜大好きだけど久しぶりに見まし…

>>続きを読む

マトリックス

上映日:

1999年09月11日

製作国:

上映時間:

136分
3.9

あらすじ

凄腕ハッカーのネオは、最近”起きてもまだ夢を見ているような感覚”に悩まされていた。そんなある日、自宅のコンピュータ画面に、不思議なメッセージが届く…。正体不明の美女トリニティーに導かれて、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

レザレクションズに備えての復習。 目覚めても浮遊感が残ってるような感覚の日々を送るトーマス(ネオ)に訪れたまさかの機…

>>続きを読む

ビジュアル、サウンド、バレットタイム、マトリックスグリーンetc…公開当時のリアルタイムで、これほど琴線に触れまくるエ…

>>続きを読む

アメリカン・スナイパー

上映日:

2015年02月21日

製作国:

上映時間:

132分
3.9

あらすじ

米軍史上最多160人を射殺した男。国を愛し、家族を愛し、それでも戦場を愛した男――。 ある日、9.11の惨劇を目撃したクリス・カイルは、自ら志願し、米海軍特殊部隊ネイビー・シールズに入隊…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

開幕のシーンでぐっと心を掴まれてからの冒頭20分のテンポの良さ。少年期、女性との出会い、軍に志願する動機、どの場面も魅…

>>続きを読む

主人公クリスは911のニュースを目撃したことで米軍特殊部隊に志願しイラク戦争に派遣され、その狙撃の腕前で多くの仲間を救…

>>続きを読む

プライベート・ライアン

上映日:

1998年09月26日

製作国:

上映時間:

170分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

過酷なノルマンディ上陸任務の後、ミラー大尉以下8人の兵士は行方不明のライアン二等兵救出を命じられる…。

おすすめの感想・評価

アメリカ星条旗の星々が まるで戦死した人間の墓標に見える… 市場価値の存在しないレッドオーシャンが 無惨にも絶対的…

>>続きを読む

【ライアンを見つけて故郷に帰し、胸を張って妻の元に帰れるようになるのなら、ライアン救出は私の任務だ!】 僕は辛かった…

>>続きを読む

ターミネーター2

上映日:

1991年08月24日

製作国:

上映時間:

137分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

最初のターミネーター出現から10年後。サラ・コナーの息子ジョンは少年に成長。ジョンは、近未来に人類抵抗軍のリーダーだ。機械軍はジョンを少年のうちに殺すため、新しいターミネーターを送り込む。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「プレデター」のレビューでも述べたが、長男が一時期シュワルツェネッガー主演作にハマったことがあり、二人で連日シュワちゃ…

>>続きを読む

過去鑑賞済み(2024 8/31) 映画館《リバイバル字幕1》・ その他《吹き替え≒50》 ジョンの前に現れたのは2…

>>続きを読む

フォードvsフェラーリ

上映日:

2020年01月10日

製作国:

上映時間:

153分
4.1

あらすじ

ル・マンでの勝利という、フォード・モーター社の使命を受けたカー・エンジニアのキャロル・シェルビー(マット・デイモン)。常勝チームのフェラーリに勝つためには、フェラーリを超える新しい車の開発…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

かっこいい、とにかくかっこいい!!😍 車の華麗なデザイン、白熱のレース、憧れの父、頼れる夫、目的をひとつにする男達の絆…

>>続きを読む

殴るための武器を缶からパンに変えたあの喧嘩シーンに全てが詰まっていた気がした。 自分はあの結果に呆然としたし、重役な…

>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード

上映日:

2015年06月20日

製作国:

上映時間:

120分
4.0

あらすじ

石油も、そして水も尽きかけた世界。主人公は、愛する家族を奪われ、本能だけで生きながらえている元・警官マックス(トム・ハーディ)。資源を独占し、恐怖と暴力で民衆を支配するジョーの軍団に捕われ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

法も秩序も崩壊した世界で荒野を彷徨うマックス。砂漠を支配する凶悪なイモータン・ジョーの軍団に捕えられ、脱出を試みる。 …

>>続きを読む

いやいやいやいや こりゃさいこーだわ‼️ ( ´ー`)フゥー... 実は過去に鑑賞済みだったんだけど あまり記憶に…

>>続きを読む

エイリアン2

上映日:

1986年08月30日

製作国:

上映時間:

137分
3.8

あらすじ

2144年。57年間の冷凍催眠状態から救出されたリプリーは、音信不通となった殖民惑星・lv-426の調査の為、海兵隊員と共に旅立つ。そこでリプリーたちが遭遇したのは、卵を生んで繁殖し続ける…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

過去鑑賞済み(記録2023 4/6) 映画館-・その他5回ほど リプリーに再び襲いかかる、奴らの群れ。 ✍🏻感想述べ…

>>続きを読む

ジェームズ・キャメロンによるエイリアンの続編!1作目と180度方向転換しながらもここまで面白く評価も高いとは恐るべしキ…

>>続きを読む

ダンケルク

上映日:

2017年09月09日

製作国:

上映時間:

106分
3.7

あらすじ

1940年、フランス北端の海辺の町ダンケルクに追いつめられた英仏40万の兵士たち。はるか海の彼方、共に生きて帰ると誓った3人。限られた時間で兵士たちを救い出すために、ドーバー海峡にいる全船…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これはデッカいスクリーンと大音響で観るべき映画!(観たい) 1. 防波堤 1週間 2. 海 1日 3. 空 1…

>>続きを読む

17/9/16@Tジョイ大泉❶ 20/8/6@としまえん_IMAX 茫洋と広がる海と空。 無数の敗残兵という膨大な浪…

>>続きを読む

E.T.

上映日:

1982年12月04日

製作国:

上映時間:

115分
3.8

あらすじ

1982年公開当時の映画史上最大の興行収入を記録したスティーヴン・スピルバーグ監督・製作のSFファンタジー。地球探査にやってくるも一人取り残されてしまった異星人E.T.と子供たちとの交流を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大人になると、“失くしてしまうもの“、が描かれた物語。 この映画はなん度観ても、観る度に少年時代の純真な心が蘇る。…

>>続きを読む

数年前にレビューを載せていたけど、今回のIMAX版鑑賞後に感じた新たな思いも追記して再レビュー。 やはり映画は映画館…

>>続きを読む

Mr.インクレディブル

上映日:

2004年12月04日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

Mr.インクレディブルことボブ・パーと妻のヘレンは、かつて世の中の平和を乱す悪と闘い、人々を危機から救い出す大活躍をしていた。ところが、15年前のスーパー・ヒーロー制度廃止を機に、夫妻は一…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小さい頃に1回だけ見たことあるけど改めて見たら凄い面白かった! ヒーローものってなんでこんなにワクワクするんだろ〜。 …

>>続きを読む

とっても良い。子供も楽しく観れるだろうけど、個人的には大人に刺さるファミリー映画だなと思った。子供の頃に観たことがなか…

>>続きを読む

ゼロ・ダーク・サーティ

上映日:

2013年02月15日

製作国:

上映時間:

158分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

華奢で青白く澄んだ瞳が印象的な20代半ばの女性・マヤ。とてもCIA分析官には見えないが、情報収集と分析に天才的な感覚を持ち、一向に手掛かりをつかめないビンラディン捜索チームに抜擢される。捜…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冒頭めっちゃ恐い。9.11の音声。 拷問じゃ吐かんと思ったマヤは、捕虜に豪華な食事と煙草を与えて情報を吐かせたりと序…

>>続きを読む

アメリカ同時多発テロ 2001年9月11日 オサマ・ビン・ラディン 死亡 2011年5月2日 オサマ・ビン・ラディン…

>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔

上映日:

2003年02月22日

製作国:

上映時間:

179分
3.9

あらすじ

遥中つ国では、アイゼンガルドのオルサンクの塔を拠点とするサルマンと、モルドールのバラド=ドゥアの塔にいる冥王サウロンが手を結んだことで闇の勢力がますます力を増大させていた。そんな中、離れば…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シリーズ2作目 前作に続き3時間の超大作 三方に別れたまま旅を続ける仲間たち 滅びの山を目指すフロドとサム 連れ去ら…

>>続きを読む

サブタイトルの二つの塔とは、モルドールの冥王サウロンの居城である暗黒の塔と、アイゼンガルドの魔法使いサルマンの住まうオ…

>>続きを読む

ゼロ・グラビティ

上映日:

2013年12月13日

製作国:

上映時間:

91分
3.6

あらすじ

地球から60万メートル上空。スペースシャトルでのミッション遂行中、突発的事故により、無重力空間(ゼロ・グラビティー)に放り投げ出されたふたりの宇宙飛行士。ふたりをつなぐのはたった1本のロー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

そこらへんのホラーより怖かったこちらの映画。鑑賞後の今となってはジャケ写を見るだけでも怖い。 スペースシャトルの外で…

>>続きを読む

うわぁぁぁこれは映画館で見たかった🪐 せめてもの抗いで没入感を出すためヘッドホンで視聴🎧´‐ 宇宙空間で作業をしてい…

>>続きを読む

ロジャー・ラビット

上映日:

1988年12月03日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.8

あらすじ

1947年、ハリウッド。トゥーンタウンのスター、ロジャー・ラビットは最近セクシー美女の妻ジェシカの浮気のことで悩んでいた。撮影所長のマルーンは、浮気の決定的な証拠写真を突き付ければ、ロジャ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』ロバート・ゼメキス監督作品。 劇場公開時以来、約36年ぶりに鑑賞しました。 公開当…

>>続きを読む

このまえ人生で初めてTDLのロジャーラビットのカートゥーンスピンに乗ったのですが、これは絶対映画観てた方が楽しめるだろ…

>>続きを読む

レイダース/失われたアーク《聖櫃》

上映日:

1981年12月05日

製作国:

上映時間:

115分
3.8

あらすじ

第2次大戦前夜の1936年。考古学者のインディアナ・ジョーンズは、陸軍諜報部からの情報でナチスがエジプトで大規模な発掘作業を行っていることを知る。ナチスの目的が伝説のアーク(聖櫃)発掘であ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

製作総指揮ジョージ・ルーカス、監督スティーヴン・スピルバーグが手を組んだ冒険活劇シリーズの第1作。 原題: Raide…

>>続きを読む

最新作に向けて…ちょっと前のw金ローの感想。…えっっっ・・初見やんwww 玉転がしとか、後で得た知識だったのか😅すまん…

>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦

上映日:

1989年07月08日

製作国:

上映時間:

127分
3.8

あらすじ

キリストの聖杯を追うナチスが、聖杯の権威であるインディの父親を誘拐した。インディは、ネズミだらけのベニスのカタコンベを駆け抜け、ナチスのパイロットとのスリル満点のドッグファイトに挑み、強大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジョン・ウィリアムズの音楽はスーパーマン同様 テンション上がる✨ 普段Borsalinoの俺もインディが被ってる…

>>続きを読む

なう(2024/02/12 12:15:20) 新しいインディージョーンズの秘密😇 https://ameblo.…

>>続きを読む

ヒューゴの不思議な発明

上映日:

2012年03月01日

製作国:

上映時間:

126分
3.5

あらすじ

世界中で反響を呼んだベストセラーファンタジー小説「ユゴーの不思議な発明」をマーティン・スコセッシ監督が3Dで映像化。父の残した壊れた機械人形の秘密をめぐって冒険に出る孤児の少年ヒューゴの姿…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

登場人物たちのまったく噛み合わない会話とナゾすぎる行動に「なんで?」と首をひねり続けた🙃 クロレッツの削り抜いた加工あ…

>>続きを読む

記録用 マーティン・スコセッシ監督作品。 マーティンスコセッシで子供向けファンタジー?と敬遠される人もしれないが、、…

>>続きを読む

ロボコップ

上映日:

1988年02月11日

製作国:

上映時間:

103分
3.6

あらすじ

犯罪が横行する近未来のデトロイト。ギャングに殺された警察官・マーフィはオムニ社が開発したサイボーグ・ロボコップとして蘇る。人間の頭脳と圧倒的パワーを持つロボコップは犯罪を撲滅していくが、消…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1988年映画 2本脚ロボのギクシャクした動きが逆に新鮮 ちょい古いのが長所になってる 序盤で宇宙に大統領が行く時代…

>>続きを読む

子供の頃、友達の間で「ターミネーターとロボコップどっちが強いと思う?」って議論がよくありました。私は心の中で「そりゃ全…

>>続きを読む

007 スカイフォール

上映日:

2012年12月01日

製作国:

上映時間:

143分
3.9

あらすじ

トルコ イスタンブール。MI6(英国情報局秘密情報部)のエージェント007ジェームズ・ボンドは、各地で潜入捜査をしているNATOの諜報部員の情報が記録されているハードドライブを強奪した敵を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

上映当時(2012年)の感想です。 ボンド生誕50周年という節目の作品ということで、キャストも豪華。 「ノーカン…

>>続きを読む

ダニエル・クレイグ版007シリーズ3作目 テロ組織に潜入しているエージェントのリストが盗まれる事態が発生。ボンドはリ…

>>続きを読む

ブレイブハート

上映日:

1995年10月14日

製作国:

上映時間:

177分

ジャンル:

3.8

あらすじ

メル・ギブソンが製作・監督・主演を務め、アカデミー賞では5部門受賞となった歴史スペクタクル。スコットランドの実在の英雄・ウィリアム・ウォレスが、イングランドへの復讐に燃えるその生涯を描く。

おすすめの感想・評価

初公開時、劇場での鑑賞中、周りを気にせず咽び泣き、隣席のカップルを呆れさせた程の忘れられない一本のはずなのに、先日のB…

>>続きを読む

Braveheart:メル・ギブソン監督、製作、主演、ランダル・ウォレス脚本、ソフィー・マルソー、パトリック・マクグー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

明けましておめでとうございます㊗️ 旧年中は、いいね!コメント等大変お世話になりました。 本年もよろぴくお願いします …

>>続きを読む

日焼け+悪戯+笑顔+ジオラマ+ピノキオ+十戒+郵便ポスト+踏切警報器+懐中電灯+バイバイ+デビルスタワー+ソルレソル+…

>>続きを読む

007/ゴールドフィンガー

上映日:

1965年04月01日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.5

あらすじ

英国の金が裏ルートで大量に国外に流出しているという情報をキャッチ。ボンドは、その犯人と目される億万長者のゴールドフィンガーとの対決を命令された。ゴールドフィンガーのやるインチキな賭博を見破…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

一生使わない豆知識: 金粉を体に塗りたくると 皮膚呼吸できなくなって死ぬ 一生しない会話: 「金には詳しいかね?」…

>>続きを読む

前作からだいぶ間隔を空けて、ようやく『007』シリーズの3作品目を鑑賞。「ごぉーるどふぃんがぁー♪」という歌が印象的だ…

>>続きを読む

キング・コング

上映日:

2005年12月17日

製作国:

上映時間:

188分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

1933年。女優のアンは、映画監督ナデムが企画する冒険映画に出演することに。南インド洋に浮かぶ髑髏島を訪れて撮影するなか、彼女は巨大な猿キング・コングにさらわれてしまう。撮影クルーが救出に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

南インド洋の孤島で発見されたキングコングと女優の微妙な関係を描いた特撮巨大モンスター作品。 ”キングコング”(1933…

>>続きを読む

本気の『キング・コング』  ピーター・ジャクソン監督をはじめとする『ロード・オブ・ザ・リング』三部作の製作陣が怪獣…

>>続きを読む