冷静と情熱のあいだの作品情報・感想・評価・動画配信

冷静と情熱のあいだ2001年製作の映画)

CALMI CUORI APPASSIONATI

上映日:2001年11月10日

製作国:

上映時間:124分

ジャンル:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 竹野内豊の魅力が抜群
  • フィレンツェの美しい街並みが印象的
  • 純愛を描いたストーリーが感動的
  • エンヤのサウンドトラックが映画を盛り上げる
  • 10年越しの約束が叶う奇跡的なストーリー
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『冷静と情熱のあいだ』に投稿された感想・評価

4.0

〖ラブストーリー〗
江國香織と辻仁成による恋愛小説を実写映画化で、愛し合いながらも別れることとなってしまった男女が、10年後、再び愛を実らせるまでを描いたラヴストーリー映画らしい⁉️
竹野内豊も良…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

(人を思う事とはを考えさせられる映画)

しっかりと相手を思い続けることの重要性を考えさせられる映画。内容的にはよくありがちな恋愛映画。付き合っていた2人だが、お互いを思うが故の気持ちのすれ違いで…

>>続きを読む
3.8

なんか海外旅行に行った気分になれる映画が見たくて、この映画を思い出し、見てみました。
内容は忘れていましたが、ちゃんとフィレンツェに行った気分になれる映画でした。
いろんな事情で決していま現在では撮…

>>続きを読む
ism
4.0

今日10月4日は
作家、ミュージシャンなどの顔を持つ【辻仁成】さんのお誕生日だそうです。

おめでとうございます。


辻さんの曲と言えば
同世代くらいの人だと思い出すのは『ZOO』じゃないかな?

>>続きを読む

素直になること。
たったそれだけのことだけど
たったそれだけのことが一番難しかったりする。

出会いから別れ、再会から結末と、
何から何までロマンチックな展開で紡がれてゆくのだけれど、そのベタさも、…

>>続きを読む

感想川柳「時が経ち それでも朽ちぬ トゲがある」

レンタル店でパッケージ借りでした。φ(..)

フィレンツェの工房で絵画の修復士を目指す順正は、順調な生活とは裏腹に、いつも心に虚しさを抱えていた…

>>続きを読む
Hiro
4.7

「冷静と情熱あいだ」、このタイトルの意味が最初はイマイチよくわからなかったが映画を見れば、その意味がなんとなくわかる。イタリアを舞台としたストーリーが展開されており、映像としても良し、そしてENYA…

>>続きを読む
4.0

イタリアの街並みがとても綺麗で美しかったです。ストーリーの始まり方も好きでした。

携帯電話が普及していない時代だからこその約束や手紙も良くて。良くも悪くも現代は便利すぎる時代で、そういった事が失わ…

>>続きを読む
sarara
3.5
2周目…観たのが昔すぎて内容ほぼ忘れてた

あなたにおすすめの記事