舞台の集落の建築や暮らしが緻密に映されて、行ったことのないイランの乾燥した空気の中の風土が伝わる映像。
戦争がそうさせているのか、イスラム教文化圏の特徴なのか、どちらもなのかわからないけれども、登…
アハマッドの健気な雰囲気が良かった
それに対し、大人たちが冷たすぎてイライラする
子ども目線での大人ってこういう感じなのかな
老人の家での哀愁漂うシーン 魅力的
絵になる場面が多かったとは思うけど、…
少年期を映したナイーブさの極みのようなこの作品が、イラン・イラク戦争(1980-1988年)の只中で撮られたことを知ったとき、アッバス・キアロスタミが撮ったものは何だったのだろうと、ふと思うことにな…
>>続きを読む(C)1987 KANOON