友だちのうちはどこ?の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 子供目線で描かれた美しい映画
  • 大人たちが子供の話を聞かない現実
  • 少年の健気な行動に心打たれる
  • 大人と子供の関係性の対比が見事に描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『友だちのうちはどこ?』に投稿された感想・評価

saru55
4.0
大人の理不尽さに振り回されながら、友情と信念を貫き通したアハマッド。この長い過程があってからこそのほっこりするラストシーン。まさに「あっぱれ」。
しこ
-
このレビューはネタバレを含みます
ネマツァデが自分の番が来るのを俯いて待ってるの、見てるこっちも胃痛。間に合ってよかった…。
4.5
このレビューはネタバレを含みます

イランは大人が子供に厳しいイメージがある😢
ノートに宿題を書けなかったことを事情も聞かず怒り、退学を迫る先生に、同じく何も聞かずに家のことをやらせようとするお母さん…
可哀想だった

協力者もなく、…

>>続きを読む
アッバス・キアロスタミの評価が定まった作品であり、イランの児童映画ブームの端緒となった。また、なり、ジャリリ、パナヒ、マフマルバフなどの名匠の作品が公開されるようになった。
銀座テアトル西友にて

SNSで話題になっていたので視聴👀‼️

最初からそれでよかったじゃんと思うオチだけど、子供ながら心配しすぎたし気になりすぎちゃったり、なんとかなると思う経験数が違うからか、不安になるよなぁと何故か…

>>続きを読む
umr572
2.9
このレビューはネタバレを含みます

98%のイライラと2%のほっこりで構成された映画。
宿題をノートに写してこない子に対し、先生が3回注意して直さないのはなぜだと叱るシーンから始まる。
始めは貧しくてノートが買えないのかと思って泣きじ…

>>続きを読む
高圧的な年長者にたいして強烈なアレルギーがある身としてはなかなかキツい90分だったが、ラストは泣いた。主人公すごくいい俳優。
miku
-

マーベルばかり観ていると倫理観がイカれてくるためリセットのために久しぶりに観た

寝落ちしながら観たくなる映画。
動きもなく静かなのに退屈しない。退屈はしないけど眠くはなる。
学校の友だちにノートを…

>>続きを読む

上の世代からの理不尽、特に子ども時代に強く感じていたものがそこにはあって観ていてとても苦しくなったというか胸が痛くなった。
途中いい感じに跳んで見逃したかと戻ったし、それがラストに上手く作用していて…

>>続きを読む
てん
4.0
いい、表情もすごいよい

あなたにおすすめの記事