ディレクターズカット ブレードランナー 最終版に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「ディレクターズカット ブレードランナー 最終版」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

2022年35本目

○見どころ
・近未来刑事ドラマ
・ハイテクノロジーとアナログの融合

【あらすじ】
特捜のデッカードは、地球に逃げてきたヒト型ロボレプリカントの抹殺を命じられる。レプリカントの…

>>続きを読む

祝2000本目

『ブレードランナー』は大好きで何度も観てるけど多分このバージョンは初、なはず笑
色々バージョンあるせいでどこがどう違うかさっぱりだったけど、以前観た時より感じるものが多くて良かった…

>>続きを読む

【最終版 (ディレクターズ・カット)】
・1993・1・24 映画館
・2018・1 BD

他、複数回


【完全版 (インターナショナル劇場版)】
・1986・4・14 TV 吹替

>>続きを読む
7

7の感想・評価

4.3

Duneから2049に入る流れの中で鑑賞。
原作小説は読んだことがあったのですが、世界観がガラッと変わっていて驚きました。

微妙に原作の記憶が残っていたせいで、カリフォルニアロールのスモークサーモ…

>>続きを読む
KEiGO

KEiGOの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

たった一つのシーンで作品全体のメッセージが劇的に変わることを体現した作品。

いや~面白いですねぇ!
これがかの有名な"ユニコーン"問題なんですね~。
デッカードはユニコーンを夢に見ます(一瞬なので…

>>続きを読む
JEDIobi

JEDIobiの感想・評価

5.0

いや〜最高だなぁ。


デッカードのモノローグは、無い方が良い!

デッカードの夢のシーンは微妙だなぁ。
無くても良かったかなぁ。

あれ?ラストの草原のシーンで、モノローグ無しで映像だけあるヴァー…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

4.7

主題:レプリカント・未来都市

テーマ:人間存在・感情

とにかく画面が美しい。未来都市の景観はもちろんだが、ノワール的な光と影が強調された映像も良い。
部屋で話すデッカードとレイチェルのクロスカッ…

>>続きを読む
誰もが知るSF映画の大傑作

これ観ずして、SF映画は語れません!

(あと2001年宇宙の旅とあと惑星ソラリスとあと....
シオ

シオの感想・評価

4.2

儚い現実に
抗う
レプリカントたち

奇しくも
人間以上の
悲哀を
見せつけられた
男の運命

All those moments will be lost in time,
like tears…

>>続きを読む
下駄

下駄の感想・評価

4.5
デッカード腕がいいんだか悪いんだかはっきりしなくていいです。人間臭さというか。
ちょこちょこ出てくる折り紙はインセプションの独楽を思い出しました。

あなたにおすすめの記事