ディレクターズカット ブレードランナー 最終版に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「ディレクターズカット ブレードランナー 最終版」に投稿された感想・評価

mizuki

mizukiの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

スカジャンとネオンが好きって言ったら、「たぶん好きだと思うよ」って2年くらい前に勧められた映画。家にあったからみたけど、その時はSF苦手だったし設定が難しすぎて理解できず10分くらいで断念した。

>>続きを読む

リドリー•スコット監督が、自らの意図通りに再編集したSF映画の金字塔🎬

ダークな世界観!
死に対する恐怖と人間性とは何かを描いたストーリー展開!!
レプリカントの排除やプリスとの出会により変化する…

>>続きを読む
Nobukyouju

Nobukyoujuの感想・評価

4.3

SF映画の金字塔を再見。

いくつかのバージョンが出ているが大きな違いはデッカードがアンドロイドであるかどうか。

ただここは映画単体で観た時には自分にとっては大きな違いになり得ないと思っている。

>>続きを読む

2022年113本目

デッカードは人間か、レプリカントか

◆あらすじ
『ブレードランナー(1982年)』に記載しています!
https://filmarks.com/movies/15017/r…

>>続きを読む
Nul1z

Nul1zの感想・評価

4.4

フィリップ・K・ディックのSF小説「アンドロイドは電気羊の夢をみるか」のリドリースコット監督の映像作品。DVDを借りてみたのは覚えてるけど、まさかそのあと購入して見ていたので二回見たことになる作品。…

>>続きを読む
na

naの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

何回観ても最高に好き。
今までファイナルカットしか観たことなくて、このバージョンは初めて観たけどそんなに違いはわからなかった…。目新しいと思ったのはユニコーンの夢のシーンくらいかな?あのシーンがある…

>>続きを読む
watarihiro

watarihiroの感想・評価

4.3

2019年。裕福な人々は新天地を求めて宇宙へ移住し、下層階級の市民だけ残され、ロサンゼルスはスラムと化していた。レプリカント専門の捜査官、ブレードランナーのデッカードは、スペース・シャトルを奪い乗組…

>>続きを読む
igupon

iguponの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

初めてちゃんと観た。なんだこれ。メチャメチャ面白いじゃないか。これまではトロンとブレードランナーが、ごっちゃになっていた。
1982年でこれか。SFの金字塔で間違い無い。AIに関するテーマも出尽くし…

>>続きを読む
NaoyaMori

NaoyaMoriの感想・評価

4.5
アマプラ最終日ということで久々に観た。なるほどユニコーンがキーなんやな
味噌汁

味噌汁の感想・評価

5.0

 21世紀の宇宙都市が舞台だが、公開した時代の名残りを感じさせるレトロフューチャーなデザインが良かった。舞妓さんがビルの電子広告を覆っていたり、デタラメな日本語が書かれた電飾看板など日本ライクな意匠…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事