アンネの日記の作品情報・感想・評価・動画配信

『アンネの日記』に投稿された感想・評価

ナチスから逃れるため知人一家と共に2年間も屋根裏の隠し部屋で過ごしたアンネ・フランク。

その空間で13歳の少女は家族の思いや愛を、そして自身の体の変化や恋心を感じるようになる。

あくまでも日記に…

>>続きを読む
nano
4.0

アンネ・フランクはジャーナリスト志望の聡明かつ夢想家の少女という印象がありました。実際にその通りでしょう。

本作以外ではほとんど見かけない爽やかさのミリー・パーキンス。
私にとってはアンネ・フラン…

>>続きを読む
5.0

令和7年は敗戦80年と言う事もあり各TV、新聞では正月明けから沖縄、原爆、戦争、戦争と毎日途切れる事なく情緒に訴え続けてる、啓蒙するのが自分達の使命という思い上がり、個人的には「何事も過ぎたるは及ば…

>>続きを読む
echo
-

150分あるのに
しんどくなかった。

常に屋根裏の生活の映像なので
ワンシュチュエーションなんだけど
それでも退屈しない。

きっとそれは
結末を知っている上で
観ているからかもしれない。

何度…

>>続きを読む
らら
4.5

それでもワタシは思う。

アンネの日記、名前だけは聞いたことがあり映画でしか知らなかったが、もとは小説なんですね。

凄くむごいと言うか、観るに耐えないというわけでもないですが観ていて辛くなっていく…

>>続きを読む
sai
-
2025.7.2
-

決して面白い映画ではなかった

ユダヤ人というだけで隠れ家生活を強いられた人達のリアルが描かれていた
アンネの日記を最も忠実を描いた作品と言われているこの作品はいつまでも残ってほしい

原作を読んだ…

>>続きを読む
アカデミー賞3部門受賞。

あなたにおすすめの記事