SUPER 8に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「SUPER 8」に投稿された感想・評価

エミール・クストリッツァ監督特集上映 ウンザ!ウンザ!クストリッツァ!
@YEBISU GARDEN CINEMA

おっさんたちが裸になったりじゃれ合ったり歌ったり踊ったり
いち麦

いち麦の感想・評価

4.0

画質の粗さを吹き飛ばす程のブッ飛び音楽ドキュメンタリー。クストリッツァの多芸ぶりとドラマー息子バンドのハイテンションに圧倒され笑った。様々なロック、ポピュラーのカバーが宛らジプシー流クロスオーバー…

>>続きを読む
Mouki

Moukiの感想・評価

4.0
記録

好きな監督が所属するバンドのドキュメンタリー。
サントラ買ってしまった。
ウンザウンザ!
モナ郎

モナ郎の感想・評価

3.7

バカなノリをするメンバーがほんとにクストリッツァ映画に出て来そうな人たちで、なんともまあ愉快だった。もちろん華やかなだけじゃない。でも、こういうのを見るたびに、「楽しくやろうぜ!」みたいなバイブスを…

>>続きを読む
chinechan

chinechanの感想・評価

3.5

彼らの音楽にはドラマがある。とても優しく切なくて、滅茶苦茶にかっこいい音楽。

レゲエなんかは、その土地で育ったものしかホンモノの音は出せない、俺らは俺らの音楽をやる、みたいなところで、ふと自分に立…

>>続きを読む
Wednesday

Wednesdayの感想・評価

4.0

「 this is a beginning a beautiful friendship. 」


インタビュー中の2人がよかった。
「たぶんこれがミロシェビッチ」のとこも「チコ、くそったれ」も好き…

>>続きを読む

エイブラムス監督のSF大作…ではなくて、エネルギッシュな傑作『アンダーグラウンド』を撮影したクストリッツァ監督作品。

本作は、クストリッツァ氏がディレクターとしてではなくギタリストとして参加してい…

>>続きを読む
yamoriiiii

yamoriiiiiの感想・評価

3.7

華があるタイプとは真逆の叔父さん11人の凄腕バンドドキュメンタリー。

Unza Unzaという全然耳馴染みないジプシーミュージック(アップテンポな2ビートでちょっとスカっぽい感じ?)だった。
贅肉…

>>続きを読む
ちさえ

ちさえの感想・評価

3.4
汽車の中でインタビュー中、カメラを横切って窓を開けたり閉めたり。
アーティスト写真を撮ったあとの「チコ、くそったれ」のジョーク。
さとう

さとうの感想・評価

3.4
クストリッツァ映画の影響でジプシー音楽に興味が出てたので鑑賞。ドラムのシーン、おーってなったところで終わってしまってもっと見たかったな

あなたにおすすめの記事