SUPER 8に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「SUPER 8」に投稿された感想・評価

どんどん引き込まれる。音楽に向き合う中での生活が見れる。もっと音楽をやった後にまた観たい映画。
木暮

木暮の感想・評価

3.7
なんてことないんだけど、音楽の力ってすごい。歴史と生活と音楽と。
生き方。
個性が輝いてる。
出てくるメンバーが東欧のがら悪い兄ちゃん達って感じで最高でした。次来日したら見に行きたい。
ベオグラードは行ったことがある。時々映って懐かしかった。彼らの音楽は彼らなりのブルースなんだな。
tomtomcafe

tomtomcafeの感想・評価

3.5

エミール・クストリッツァ監督本人も参加していて、彼の映画音楽も手がけるバンド、ノースモーキングオーケストラのドキュメンタリー。
バンドには息子のストリボル・クストリッツァも参加しているのですが、撮影…

>>続きを読む

コラージュされた日記帳のように愉快でかわいい。

踊りや演奏。わたしの知らない知らない、言葉以外のコミュニケーション。

熱気と光で、一緒にはじけとびたい。
全身で音を感じて、心臓をドクドクさせたい…

>>続きを読む

エミール・クストリッツァ&ノー・スモーキング・オーケストラ
の舞台裏やメンバーにインタビューなど密着したドキュメンタリー映画でした。
彼らの音楽のルーツや人柄が知れて良かったです。

クストリッツァ…

>>続きを読む
TP

TPの感想・評価

3.4
演奏シーンをもっと観たかった!
今年の来日公演、知ってたら行ったのに…残念!
shibamike

shibamikeの感想・評価

3.5

ウンコ!ウンコ!

まさかの満席。人気あるんだね、クストリッツァ。

いやぁ~、上映中ずっとノリノリで参っちゃうっすわ。演奏陣がメチャうまで観ていて惚れ惚れ。
ヴァイオリンとギターとサックスが特に気…

>>続きを読む
三畳

三畳の感想・評価

3.5

楽しそうだなぁ
クストリッツァ作品の欠かせない要素、大きな存在感で以って絵と同時に常に流れる、ノースモーキングオーケストラの音楽。この音楽を最高に聴くための映像としての物語と動物たちと狂乱。

ライ…

>>続きを読む
chihi

chihiの感想・評価

3.7

「メロン」「ビジネスクラスの悪魔」「危ない犬」(うろ覚え)
曲名だけでワクワクしちゃうよ、わーい。
楽屋で親子相撲。ドラムスコ男前。キーボードの人(だったかな?)の傘みたいな帽子かわいい。
いつかラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事