SUPER 8に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「SUPER 8」に投稿された感想・評価

あーや

あーやの感想・評価

4.0

Super8はクストリッツァがメンバー入りしたブラスバンド「The no smoking orchestra」のライブとインタビュー映像です。ちょうど数ヶ月にUnza Unza timeのアルバムを…

>>続きを読む

ノンスモーキングオーケストラの様子がわかって、やっぱり人生に一度でいいからライブを見てみたいなって思う。
CDと同じ音源?も多くてそこは残念だけど、人間臭くてイイ気持ちになる映画。
親子の相撲のシー…

>>続きを読む
rico

ricoの感想・評価

3.5

「super8」と言われるとどうしてもJJよりこちらを連想してしまう。
元はパンクが好きでバンドを始めたらしいクストリッツァらしいルーツ音楽とロックを合わせたような音楽性で、個人的にドンピシャではな…

>>続きを読む
TOT

TOTの感想・評価

4.0

ノー・スモーキング・オーケストラのヨーロッパツアー映像に、メンバーのインタビューを織り交ぜて進むドキュメンタリー。
パワフルな音楽と、けたたましい笑い、呆れるほどの馬鹿騒ぎの間にクストリッツァの政治…

>>続きを読む

バンドの良さはもちろん、メンバーにスポットを当てたオフシーンとライブシーンを織り交ぜた構成はドキュメンタリー映画としても好き。ビストロで聴くジプシー音楽が、俺たちのブルース、っていう言葉にぐっときた…

>>続きを読む

あんなに可愛かった監督の息子が、あんなに大きく成長するなんて!
NO SMOKING BANDのメンバー紹介&ライブ映像&…という作品なので、万人向けではないかな。
サビで「ユーゴスラビア!」を連呼…

>>続きを読む
Maiko

Maikoの感想・評価

3.5

じゃれ合うおっさんたちが楽しそうで微笑ましい。クストリッツァ監督にこんな一面があったのかと思ったけど、切っても切り離せないほど音楽が生活と共にあるんだろうな。お葬式のときに生演奏で見送る風習がいいな…

>>続きを読む
ムチコ

ムチコの感想・評価

3.2
ここでも「美しい友情の始まりだ」と言っていました。身内(仲間)に対して悪態スレスレな口の利き方をして、それが仲良しの表現となっているのは「イメージとしての関西人」みたいだなと思った。
次郎

次郎の感想・評価

3.8

ウンザウンザ!黒猫・白猫作成後、音楽を担当したノースモーキングオーケストラに突如加入した時のツアーのドキュメンタリー。ドラマーの息子にムキになって張り合うクストリッツァ微笑ましい。体脂肪率やや高めの…

>>続きを読む
su

suの感想・評価

3.8
ラスト好きすぎて何回も見てしまった!アンダーグラウンドに続いて、ベストラスト!

あなたにおすすめの記事

似ている作品